過去ログ倉庫
751812☆ああ■ 2025/05/16 20:09 (iOS18.4.1)
>>751809
今季のJ2チーム構成で
座れないほどキャパオーバーになる事はない
以前は
浦和やセレッソで
17000入った事はあったけど
今は10000いかないんだから
751811☆ああ 2025/05/16 20:08 (Android)
>>751806
そもそもスタジアムに行く層はアウェイ用にDAZN入ってるから地上波がなくてもテレビで見れる。
地上波で放送があったら見るかって層はスタジアムに来ない。
天気がいいから娯楽の1つとして見に行くかって層は地上波でのサッカーに興味はない。
今日は仕事でテレビでしか試合が見れないって層はやはりスタジアムには来れない。
751810☆ああ 2025/05/16 19:56 (iOS18.4.1)
久しぶりに推しの林田選手のゴールも見たいです。林田選手の笑顔大好きです。
751809☆ああ 2025/05/16 19:28 (Android)
男性
いつも一般で入るけど、並ぶ必要ないね
ゴール裏の中央以外余裕で座れる
751808☆ああ 2025/05/16 19:19 (iOS18.4.1)
>>751805
客層もあるから一概には言えないと思うよ
751807☆ああ 2025/05/16 19:18 (Chrome)
明日5,000入ったら御の字かな
751806☆ああ 2025/05/16 19:18 (Android)
>>751805
今の時代は地上波があるからとはどういうこと??
751805☆ああ 2025/05/16 19:08 (Android)
>>751799
もう今の時代は地上波があるから人出が減る理論はほとんどないよ。雨で客足が遠のくのはあるけど
751804☆ああ■ 2025/05/16 19:07 (iOS18.4.1)
>>751787
今治は
田口さんのサッカーというより
岡田さんのサッカー
岡田さんは
経験豊富、今いる戦力で戦い方を熟知している
スタッフミーティングには
岡田さんも入って
戦術、練習メニューを決めてるって
聞いた
751803☆ああ 2025/05/16 19:05 (Chrome)
ごめんなさい
行きの事か
なら早いかも
13:30の試合で甲府駅12:45が最終は早いね
751802☆ああ 2025/05/16 19:04 (Chrome)
>>751800
最終バスは試合終了後1時間
これのどこが早すぎ?
751801☆ああ■ 2025/05/16 19:02 (iOS18.4.1)
>>751792
一般はあまり並ばないよ
並ぶのはシーズンシート
一般で入る人は
待機列ある事を知らなかったり
並んだところで
待たされる時間が長いから
並ばないでゆっくり入る人がほとんど
一般では
Jリーグチップスはもらえないしね
751800☆ああ 2025/05/16 18:32 (Android)
毎回思うんだけどさ、シャトルバス終わるの早すぎね
751799☆ああ 2025/05/16 17:58 (Android)
>>751795
雨でテレビ放送もあるから少なそうですね。
751798☆ああ■ ■ ■ 2025/05/16 17:52 (iOS18.4.1)
>>751794
一点取られたら引き分け、
勝ってほしいけど
↩TOPに戻る