過去ログ倉庫
753942☆藤原大樹 2025/05/20 11:40 (iOS18.4)
24歳
>>753927
なお湘南な山口監督やジェフ小林監督、甲府OBの渡辺監督や中田監督など成功例も結構いる、
大塚さんにもここから頑張ってもらいたい。
753941☆ああ 2025/05/20 11:32 (iOS18.4.1)
男性
Jリーグで在日(日本国籍を持つ外国人)の高卒選手は、基本的に外国籍枠には含まれません。ただし、一部の例外があり、日本国籍を持つ高卒選手でも、外国人枠の扱いになる場合があることがあります。具体的には、以下の条件に当てはまる場合は、外国人枠として扱われる場合があります。
日本で生まれ、日本で義務教育を終了し、日本の高校を卒業した選手:
この場合、在日枠として扱われ、外国人枠には含まれません。
日本で義務教育を終了し、日本の高校を卒業した選手:
この場合も、在日枠として扱われ、外国人枠には含まれません。
753940☆ああ 2025/05/20 11:29 (Android)
>>753906
それだと、チームが空中分解するぞ
今の堅守をベースとした攻撃なんて上野さんが構築するわけないし、そうなると大塚さんと対立することになる
それが選手にも伝搬して、チームが割れる
753939☆ああ 2025/05/20 11:26 (Android)
鎌田所属のクリスタルパレスのFA杯優勝
クラブ初のタイトルなんだね
青赤のユニも含めて、天皇杯が思い出される
あっちはプレミアで2部での優勝ではないけど
753938☆ああ 2025/05/20 11:23 (Android)
>>753923
甲府から世界へ――俺たちのクラブから羽ばたく選手たちには、絶対に世界の頂点まで駆け上がってほしい!
それは夢やロマンだけじゃない。セルオン条項のおかげで、彼らの飛躍がクラブにとっても未来を切り拓く力になる
天皇杯の歓喜、ACLの激闘、その先の舞台を本気で目指す選手たちの背中は、眩しいほどに輝いている
753937☆甲府 2025/05/20 11:04 (Android)
男性 37歳
山形戦、小西、ディサロ、イサカに要注意だ。山形全線からプレス気おつけるべし、甲府はラインを高く、オフサイド狙う。徹底にキーマンを潰せば勝ってる
753936☆あお 2025/05/20 10:53 (iOS18.4.1)
>>753935
もし海外行ったら甲府のスカウトがもっとやりやすくなってイイ!
熊倉がんばれー
753935☆ああ 2025/05/20 09:50 (Android)
>>753932
23歳までの育成期間の所属年月に応じて、移籍金の5パーセントを分け合うので、うちは1年分だけ。ジュニアユース、ユースはうちの数倍、大学はうちの4倍受け取ることになる。
753934☆ああ 2025/05/20 09:47 (Android)
東ジョンもニュージーランドルーツだけど、日本国籍だから出られる。イミンギは外国人枠カウントだから厳しいか。
東、孫、マンシャ、ソアレス、マテウス、ネーミアスとスタメン半分以上に、この顔ぶれを並べることも可能!
753933☆ああ 2025/05/20 09:44 (Android)
>>753917
在日で日本側の高校卒業なら特例で外国人枠に含めないってのが摘要されてたはず
753932☆ああ 2025/05/20 09:42 (iOS17.1.1)
男性
>>753923
そしたらうちにも移籍金入るんだっけ?
連帯貢献金?
753931☆ささ 2025/05/20 08:28 (iOS18.4.1)
プレーオフ
プレーオフにギリギリ滑り込んだ場合も、上位チームに勝利しないと先に進めないので得点力向上は必要ですね。
753930☆ああ■ 2025/05/20 08:21 (Android)
>>753929
やるならJ1でやりたくね?
甲府昇格、マリノス残留で上で再戦しよーぜ
応援するぞ
753929☆あああ■ 2025/05/20 08:18 (Chrome)
マリノスと再戦したいから残留必須
日産スタでの青山の同点ゴール!
いまでも感動を思えている
鞠選手の落胆凄かったものね
甲府なんかに勝てなかったって
753928☆ああ 2025/05/20 07:57 (iOS18.4.1)
>>753924
今は無制限になっているけど以前は選手登録できる外国人選手に枠が設けられていました。
↩TOPに戻る