過去ログ倉庫
755915☆ああ 2025/05/26 12:46 (iOS18.5)
とにかく次だ
その繰り返し
とりあえず
流れから複数得点したい
755914☆ああ 2025/05/26 12:46 (iOS18.4.1)
>>755913
逆に言うと、7位以下のチームには6勝5分けてことやね
ここの引き分けも3試合くらいは勝ちにしてほしい
行けるぞ尻上がりパターン。
755913☆ああ 2025/05/26 12:45 (iOS18.4.1)
>>755910
ていうか、6敗が全部それか。
755912☆ああ 2025/05/26 12:44 (iOS18.4.1)
左だけでなく真ん中も出来ちゃう左利きCBがいたらどこのチームも欲しがっちまうな
755911☆ああ 2025/05/26 12:44 (iOS18.5.0)
>>755904
前向き、ゴール方向を目指し、真ん中も使う姿勢は評価してますよ。前半ミドルシュートでの種まきとかも。だからこそ、そこの継続が肝だと書いてます。
偶然のゴールよりも、過程の継続。意識を前向きに揃えて、連携を高め、崩してのゴールも期待します。
そういう継続、進化ができたら、ようやくプレーオフが見えてくるなと思います。
だから昨日1試合ではなく、ここからの数試合が大事だし、評価はまだ早いって話になります。
755910☆ああ 2025/05/26 12:44 (iOS18.4.1)
暫定1〜6位には全部負けてる
後半戦、ここに勝てるようになればプレーオフも行けるかな
755909☆あお 2025/05/26 12:43 (iOS18.4.1)
>>755907同意。ここ数年考えるとマイナスがまだまだだよね。
755908☆ああ 2025/05/26 12:43 (Android)
>>755906
姿勢を、なら自分も同意です
755907☆ああ 2025/05/26 12:40 (iOS18.4.1)
>>755894
プラマイゼロどころかマイナスの方が多い気がする
755906☆ああ 2025/05/26 12:40 (Chrome)
>>755897
「今回のような勝利を〜」、ではなく、「今回のような前向きの姿勢を〜」ってことでしょう。
そのコンセプトは継続できるけど、だからっていきなり連勝にはならないし、相手も対策してくるから、それで児童昇格圏まで行けるってのは甘いかな。
でもこれを継続しないと、またサンドバッグ祭りになるので、それは避けたい。
だから継続できるかが、評価基準ってことだと思いますし、それには同意します。
755905☆ああ 2025/05/26 12:39 (Android)
>>755901
ソアレス?
755904☆ああ 2025/05/26 12:38 (Android)
>>755898
運や不運もそれが起きるところまでの過程に行き着かないと起きないからなあ。
今回の試合であなたが言うその運?を起こせる前段階まで形を作れたことを個人的には評価したい。
755903☆あお 2025/05/26 12:37 (iOS18.4.1)
土屋は良い選手で、
孫は昨年考えるとホント成長が著しい。マンシャにも言えるが守備に対する責任感が増している。
ロスタイムの失点2試合が毒薬になったのかな。
中盤が安定してきて前線にもターゲットがある今は非常にバランスが良い!
こんな楽しくなるなんて。
欲張ってあと2連勝負してくれ!
755902☆ああ 2025/05/26 12:37 (Chrome)
>>755899
継続されてる? バックパス・サンドバッグマシーンではなくなることで改善したけど? 堅守が継続されてるってこと? 攻撃に関しては選手の質が問題だった? 今までのような消極的な姿勢は監督・コーチの指示ではなかったと? どちらかというとむやみにシュートするな、確実性を優先って達磨イズムに見えたけど?
755901☆ああ 2025/05/26 12:35 (Android)
複数年契約しないと
居なくなっちゃうよ
↩TOPに戻る