過去ログ倉庫
756107☆ああ 2025/05/27 21:41 (iOS18.4.1)
>>756100
この手の話になるとすかさずマイナス要因を並べ立てるムリムリガチ勢が現れます😅
756106☆ああ 2025/05/27 21:32 (Android)
男性
静岡空港は往来及び駐車が楽である。
静岡空港〜福岡空港〜高速バス〜主要都市。
九州シリーズこの手があった!
どうりで清水磐田さん達が大勢いるわけだ。
756105☆あああ■ 2025/05/27 21:32 (Chrome)
>>756088
・YouTubeはリンク張るのが許されているんだからきちんと張れば?
・小瀬を古瀬とか言っている奴のいうことは無視 3:50付近
・管理は、県なのか市なのかハッキリせい!
ただの愉快犯だね
756104☆ああ 2025/05/27 21:30 (iOS18.5)
男性
>>756103 広島、町田に太刀打ち出来る訳ない。甲府路線地道にがんばろ。
756103☆ああ 2025/05/27 21:17 (Android)
大分板から拝借
914236☆ああ 2025/05/27 20:32 (Android)
広島の専スタ効果がすごいな
売上が38億増で80億かよ
町田はサイバーエージェントのおかげだけど
2年前の19億から今や57億
もうJ1の平均が60億超えとかちょっとやばすぎる
返信超いいね3超いいね順📈超勢い
早く上がらないともう太刀打できない😭
756102☆ああ 2025/05/27 21:01 (Android)
>>756099
専スタ欲しいのはもちろん大前提として…
ACLは国立でやればOKって前例ができちゃったし、そこまで厳しいスタ基準って本当に必要なんだろうか?って思う
秋田とか水戸みたいに「新スタないとライセンス取れません!」みたいな状況は、もうJリーグ側の制度設計が自治体やクラブに無理させてるように見えちゃう
とはいえ、やっぱり専スタは欲しい……空から50兆円降ってきてくれ〜〜〜
756101☆ああ 2025/05/27 20:52 (Android)
>>756091
トップ昇格組も漏れなく全員苦戦してるしね
若手は大学リーグの下部から掬い上げる戦略のうちとはあまり関係なさそうだ
756100☆ああ 2025/05/27 20:51 (Android)
>>756098
この方、回収工事で調べたんだから土地代駐車場代は含めなくていいんじゃないですか
そんな否定的な感じださなくても、、
756099☆ああ 2025/05/27 20:48 (iOS18.5)
男性
問題は、J1のJリーグライセンススタジアムが、いかに地方クラブにとって厳しいか。
756098☆ああ 2025/05/27 20:19 (Android)
>>756088
これは箱だけでしょ?
土地代や駐車場のぶんが入っていませんよね〜
立ち退きとかが必要になった場合は?
756097☆甲府民 2025/05/27 19:50 (Android)
>>756092
気になったので掲示板の運営にメールで問い合わせてみたら速攻で回答があってビビった😅運営によると0円で譲るのもNGとの事です。
この最初の投稿主様とここの皆様へ
チケットの売買も譲渡もレッドになります。まあそんな事はしないと思いますが一応、心にお留め置き下さい。
756096☆ああ 2025/05/27 19:45 (iOS18.5)
シーズン前に挙げた目標の失点0.9/試合が達成できてるからこのまま継続していこう!
756095☆アントニオしげき 2025/05/27 19:38 (iOS18.5)
まじで今の甲府は、元気があれば何でも出来る
756094☆佐久間 2025/05/27 19:35 (iOS18.4.1)
まじで今の甲府強い!次も絶対に勝つぞ!!!
756093☆ああ 2025/05/27 19:06 (iOS16.7.11)
>>756076
解約30日前に連絡した後に甲府の試合見たら頻繁に止まった。
もちろんCMはサクサク動いた。
解約連絡したら頻繁に止まるって前見た事があるが本当だった。
↩TOPに戻る