過去ログ倉庫
758747☆ああ 2025/06/06 19:14 (Android)
>>758746
そして欲しい欲しいの人たちが自分達で動こうという気が無いってことだよね〜
758746☆ああ 2025/06/06 19:01 (Android)
>>758745
このような話は出口がないから結局知事批判してフラストレーション抑えて終わるんだよ。このパターン毎回過ぎて飽きてきてる
758745☆ああ 2025/06/06 18:58 (Android)
>>758732
あなた、ただ知事批判したいだけじゃん
ヴァンフォーレもサッカーも関係ないじゃん
個人的怨恨でネチネチするのは某政治家そっくりだからやめた方が良いよ
758744☆ああ 2025/06/06 18:48 (Android)
スタジアムの話はいいけど、トラムとか関係ないワード絡めるのやめてほしい
758743☆ああ 2025/06/06 18:23 (iOS18.5)
男性
>>758738
点差
758742☆ああ 2025/06/06 18:10 (iOS18.5)
>>758722
スポーツ施設の経済波及効果等についてはこちらの動画が丁寧に解説してくださっていますのでご参照ください
「子供達に夢を」みたいなプライスレスな話は小瀬ではダメなんですかね?
もちろん甲府サポとして専スタはあったら嬉しいですが無尽蔵にお金がある訳ではないので小瀬の改修等現実的な落とし所を見つけてほしいというのが私の立場です
縮小していく自治体で需要が安定的でない箱モノを新しく作るくらいなら既存インフラの修繕に力を入れてほしいです(これは富士トラムもしかり、、、)
758741☆ああ 2025/06/06 18:09 (Android)
なんで皆さん山梨県民だけ甲府サポだけで考えるんですか?
それが基本だけれどもサッカーファンっていっぱい居ますよね
県外にもサポはいますし、県出身の方が県外で事業なさったりしていますよね?なんで県内で収める感じなんでしょうか?
758740☆ああ 2025/06/06 18:07 (iOS18.5)
保坂背番号19番で後半から出るよ
758739☆ああ 2025/06/06 18:02 (Android)
問題は維持管理費だよ
758738☆ああ 2025/06/06 18:01 (Android)
>>758735
どうすごいの?
758737☆おまけ 2025/06/06 17:47 (Firefox)
男性
>>758730
9法人からの寄付と簡単に言うけど、発起人がパナソニックの社長以下関西の有名企業の社長さん達、パナソニックの系列企業以下3次下請けまで通達を出せば嫌とは言えない状況。 山梨の家内工業規模では到底無理。
758736☆ああ 2025/06/06 17:28 (Android)
>>758735
これならウチのu18出したほうが強い
758735☆ああ 2025/06/06 17:26 (iOS18.5)
男性
Jリーグ選抜の試合、凄い事になってるな。
758734☆ああ 2025/06/06 17:02 (Chrome)
男性
7000人くらいが寄付に参加し、1.2億円くらい個人寄付。企業から20億円
いい目標じゃない?
寄付の受け皿作りとネームプレートなんかのハード面の特典決めが必要だな。
スポンサー企業のほうが同じ受け皿で行けるのかは知らん。
758733☆ああ 2025/06/06 16:57 (iOS18.5)
>>758724
処分場周辺の土壌を汚染する恐れがあるからですね。
毎年1億以上かかっていて、いつ終わるかも分からない。
建設前から反対していた地元が怒るのも無理はない。
専スタの1億と言われる管理料とは有益性が真逆の出費です。
↩TOPに戻る