過去ログ倉庫
761164☆ああ 2025/06/18 10:39 (Android)
>>761160
去年と今年じゃメンバーが全然違うから一様に比較はできない
今年は地盤固めに近い。去年は昇格狙いに行ってた。前線の質を比較しても明らか
ま、それでもサポは納得できない成績ではあるが
大塚さんをどこまで引っ張るかは不明。ただし守備が良くなったのは事実。及第点
大塚さんで勝負できると踏んだら来季お金つぎ込むんだろうね。伊藤さん2年目でウタカ獲ったみたいに
761163☆あいうえお■ 2025/06/18 10:27 (iOS18.5)
男性
>>761153 2年目だったしメンバーはそんな変わってなかったからね、今回は横内さんにとっては初のメンバーだしわからんね
761162☆さた 2025/06/18 10:12 (Android)
男性
既出の話題かもしれませんが、Jリーグ公式YouTubeの「Jリーグとわたし」の甲府編みました。クラブの苦しかった過去を改めて知ることができました。
阿井達也、懐かしいですね。あまりサッカーに興味ない母でも、なぜか阿井選手のことは認知していました。
J参入のころは、まだ小学生になるかならないかくらいの年齢だったのでほとんど記憶はありません。
そんな私からすると、当時からずっとクラブを支え続けてきた方たちがいるからこそ今があるのだなと敬服の念しか出てきません。
他のクラブのことも知れそうな良い企画だと思いました。
761161☆甲府民 2025/06/18 09:16 (Android)
>>761149
ごめんなさいとかは全く要らないけど間違えたという報告はしてほしいな。このままでは体を張ってシュートを防いだマンシャが不憫でならない。
今日も暑くなりそう☀梅雨はどこ行った?
761160☆ああ 2025/06/18 09:02 (iOS18.5)
>>761156
現時点で去年の篠田さんと大差ないのにな
761159☆ああ 2025/06/18 08:15 (iOS18.5)
得点力不足のうちに大量失点して負けたもんね
761158☆ああ 2025/06/18 08:13 (iOS16.7.11)
渡邉さんって成績見れば、どう見ても評価されすぎなんだよな。タイトル取った訳でも無いし。
甲府の予算規模では下位に低迷し、山口のように途中で投げ出すよ。
761157☆ああ 2025/06/18 08:08 (iOS17.6.1)
口出しする人がいるから
やってくれる人がいないんじゃねーの
761156☆ああ 2025/06/18 08:02 (iOS18.5)
男性
長崎も山形も監督交代とはウチはぬるいって事?
ただ単に後任がいないからら?
761155☆ああ 2025/06/18 07:37 (Android)
ここじゃ良いと言われる監督でも連敗したらすぐに新しい監督に変えろって言われるんだよなぁ
761154☆あああ■ 2025/06/18 07:23 (Chrome)
その渡辺晋に声かけそうだよな
761153☆ああ 2025/06/18 07:21 (iOS18.5)
補強が出来なかった磐田を昇格させたんだもんね、横内さん。良いなぁ
761152☆ああ 2025/06/18 07:04 (Android)
山形は横内さんか
裏山だな
761151☆ああ 2025/06/18 06:13 (iOS18.5)
浦和さん、残念だったけど、日の丸🇯🇵が
ついているユニがかっこよかったな。
甲府もいつの日か、日の丸🇯🇵つけて、
戦いたい。
そのためにも、後半戦、一戦必勝!
761150☆ズラ 2025/06/18 06:08 (iOS18.5)
長崎の場合、監督のせいと言われても仕方ないだけの戦力を整えている。
個人的には、マサが甲府より昇格に近いチームに行ったつもりが
確かに近づいたが勝ち点わずか2差とは同情する。
しかもサブが定位置。
甲府だと自分に甘えるだかなんだか知らんけど
もはや帰ってこい。WBが手薄だ。
↩TOPに戻る