過去ログ倉庫
762998☆ああ 2025/06/26 12:56 (Android)
>>762972お金無いから無理そう
762997☆ああ 2025/06/26 11:50 (Android)
男性
小瀬に行くと真っ青な空と綺麗な芝生に癒やされる
762996☆ああ 2025/06/26 11:47 (iOS16.7.11)
>>762953柏動き始めたんですか?少しづつでも体力回復して欲しい。何処にも情報無くて心配でしたよ。私はプレーする柏が見たい。
762995☆ああ 2025/06/26 11:15 (Chrome)
男性
>>762992
芝の状態のよくないスタジアムは、J2には結構ある。
DAZNでひどい芝のスタジアムを見ると、残念な気持ちになる一方、
小瀬に行くと芝の緑が本当に美しく、誇らしく感じる。
特にナイトゲームではピッチが浮き出て見えて感動する。
あの芝を管理しているのは、どの組織なんだろう。
本当に良い仕事をしている。
762994☆ああ■ 2025/06/26 11:14 (iOS18.5)
>>762993
平塚選手、個人的には好きだけど、林田選手の存在が非常に大きいので、外せないと思う。
林田選手のボールを刈り取る能力 や 目立たないところで相手のチャンスの芽を摘む能力 は、他の選手では替えが効かないし、監督からすると非常に心強い存在だと思うんだよね。
堅守の要因として、CB3枚がクローズアップされがちだけど、林田選手のボランチでの存在は、非常に大きいと感じています!
762993☆ああ 2025/06/26 10:12 (iOS18.5)
ボランチはヴァウとヒラだとどう?
762992☆あお 2025/06/26 10:10 (iOS18.5)
>>762989あの芝の管理はどこがやってるの?
中々良い管理をしているよね。
委託してるんだろうけど。
762991☆ああ 2025/06/26 10:10 (Android)
ソアレスはガチャというかブラジル2部スタメンクラスの然るべき実力の選手を獲ってきたと思うよ
嬉しい誤算(ガチャ成功)はネーミアスかな
今思うと当初の絶望的な得点力不足やサンドバッグ化の原因が前線だけでなく前を向けない中盤にあると分析してソアレスを獲ったんだろうけど、大正解だったね
762990☆あお 2025/06/26 10:08 (iOS18.5)
ソアレスは自分のプレーにも厳しいけど他の選手にも動き方のクオリティを求めている。
ミスに関しては割り切ってるみたいで。
他の選手も良い意味で奮起してチーム全体のクオリティが上がれば強くなるだろうなー
762989☆ああ 2025/06/26 10:08 (Android)
>>762984
Jリーグを開催しないならば芝の整備基準を落として安くなる可能性だってあるので、かなりディスカウントされた料金しか払ってない以上、そういう仮定の話は担当部署が精査しないとわからないよ
762988☆あい 2025/06/26 09:07 (Android)
男性
>>762980
ソアレスは本当にいい選手だしまだ日本のサッカーから学んで伸びそうな気がする。
何より自分のプレーに悔しがったり戦う姿勢を持ってる所が好きだな。
だからこそカードがちらつくんだろうけど。
うちにとって良いガチャを引いたと思うよ。
762987☆ああ 2025/06/26 02:50 (iOS17.6.1)
シーズン最後はみんなで笑顔になれたら
いいですね!
762986☆ああ 2025/06/26 02:44 (iOS18.5)
男性
公式のインスタストーリーで佐藤恵介選手の誕生日を皆で祝ってるショットが素敵すぎで泣きそう。
若武者の前途に幸多かれと願わずにいられない。
古すぎてごめん映画評論家の水野晴郎さんじゃないけど
いやぁ、サッカーって本当にいいもんですね‼️
762985☆ああ■ 2025/06/26 02:41 (iOS18.5)
また、スタジアムに関する面倒臭いくだらない喧嘩が始まりそうな予感。。。
そんなことより、明後日、ホーム愛媛戦が楽しみ。
それに関して楽しい話する方が全然良い。
762984☆ああ 2025/06/26 01:58 (Android)
>>762983
とりあえず批判が目的みたいな人いますよね
ヴァンフォーレが例えアマチュア価格でも使わないと
使用料収入が減るだけなんですけどね
只でさえ少ない民間人使用の為に維持費だけは現状通りかかるでしょうし
↩TOPに戻る