過去ログ倉庫
764448☆ああ 2025/06/29 02:48 (Android)
ミカエル・ドカはセントラルコースト・マリナーズFCでは不動の主力選手として活躍中(2024年は公式戦7G11A)で、主に左右ウイング、さらにはボランチ、サイドバックも出来るマルチな万能型
これ移籍本当ならかなり良さげ
複数のポジションこなせるのも大きい、これなら色々な選挙との組合せも可能
ソアレス、ネーミアスもだけど初めから複数年契約しといてほしい
764447☆あっく 2025/06/29 02:30 (iOS18.5)
Aリーグとはいえオーストラリアのトップカテゴリのチームからシーズン26試合3ゴール7アシストの25歳ブラジル人引き抜けるのすごいな
京都サンガのマルコ・トゥーリオも
セントラルコースト・マリナーズ→Jリーグだから楽しみ。全然大活躍あり得る
764446☆ああ■ 2025/06/29 02:27 (iOS18.5)
>>764445
そうですね。
ただ、ここまで出られないとなると来シーズンの契約は難しい可能性が高いかもしれませんね。
764445☆あっく 2025/06/29 02:24 (iOS18.5)
>>764442
ヘナトは年俸にもよるけど、出場できればJ2レベルではない選手
POまでに間に合わせて
マンシャ、ヘナト、ソアレス、ミカエルドカ、ネーミアスで他チームの夢を破壊してほしい
764444☆ああ■ 2025/06/29 02:24 (iOS18.5)
ネーミアス選手がいる事によって、田中選手・鳥海選手のシャドーコンビが活きていると思うので、、、
次節、ネーミアス選手が欠場するとしたら、「大島選手・マテウス選手・鳥海選手」のような別の組み合わせを試してみるのも、1つかも。
コンディションが上がりつつあるマテウス選手に、再度スタメンのチャンスを与えるとしたら良い機会かもしれない。
(これまでの試合振り返ると、マテウス選手は、途中出場の方が本領発揮しやすい可能性もあるけど。)
764443☆ああ 2025/06/29 02:21 (iOS18.5.0)
ネーミアスぁぁぁぁ悔しい
眠れない
764442☆ああ■ 2025/06/29 02:20 (iOS18.5)
ヘナト選手は、出場した時のパフォーマンスは素晴らしいけど、シーズンの半分以上怪我で出られないイメージなので、コスパとしてはかなり悪い印象。(出ても、すぐに怪我がぶり返してしまう。)
プレーの質が高いだけに、ちょっと残念ではありますねぇ。。。
764441☆ああ 2025/06/29 02:18 (Android)
悔しくて眠れない。
764440☆ああ 2025/06/29 02:16 (iOS18.5.0)
>>764439
確かにそうですね。
ミカエルドカはFWではないけど
ポジション出来るところが多いから
得点もアシストも期待したい所です。
764439☆ああ■ 2025/06/29 02:13 (iOS18.5)
>>764435
個人的な意見ですが、マテウスレイリア選手はコンディション上がってきていますし、要所で良いプレーも見えますが、、、
いまだにノーゴールですし助っ人FWとしてのレベル感で言うと、正直物足りないのが現状だと感じています。(シャドーのレベル感で言うと鳥海選手・田中選手の方が序列が上のイメージ)
ネーミアス選手も含めて、助っ人FWには、今後、ゴールに期待したいです。
764438☆ああ 2025/06/29 02:12 (iOS18.5.0)
ミカエルドカはCCマリナーズからしたら
移籍はかなり痛手っぽいね
764437☆ああ 2025/06/29 02:10 (iOS18.5.0)
>>764436孫は韓国籍ですが大丈夫ですよ
764436☆ああ■ 2025/06/29 02:08 (iOS18.5)
>>764434
私が間違っていたら申し訳ないのですが、J2の外国籍選手の同時出場枠って4名ではなかったでしたっけ?
「孫選手・マンシャ選手・ミカエルドカ選手・ソアレス選手・ネーミアス選手」だと5名でオーバーしてしまうかなと感じました。
間違っていたら、すみません。
764435☆ああ 2025/06/29 02:07 (iOS18.5.0)
>>764433
マテウスレイリアは使い方次第で
かなり活躍しそう
今年はネーミアス、ソアレス、マンシャ、
ヘナトアウグスト、マテウスレイリア、
ミカエルドカ(まだ決まってない)といい
助っ人レベルは例年と段違い
764434☆ああ 2025/06/29 02:05 (iOS18.5.0)
選手全員万全な場合のスタメン
ネーミアス
田中 鳥海
佐藤恵介 ソアレス 林田 ミカエルドカ
マンシャ 孫 土屋
河田
↩TOPに戻る