過去ログ倉庫
773389☆ああ 2025/08/05 12:44 (iOS18.5)
>>773373
その強力な選手がひしめき合っている訳でもない状況なのに、割って入れないのが現状だよ。育てる以前の問題。ただジュンマには本当に感謝してるし、移籍先で頑張ってほしい。
773388☆ああ 2025/08/05 12:43 (iOS18.5)
移籍して失敗したと思わせようじゃないの
773387☆ああ 2025/08/05 12:41 (iOS18.5)
俺の純真が…
この先も応援してるよ…
怪我だけは気をつけてな…
773386☆ああ 2025/08/05 12:41 (iOS18.5)
山形戦の敗戦でネガティブな雰囲気になっているけど、中断前まではリーグ戦5試合負けなしだったし、堅守を維持しながら攻撃のバリエーションを増やせており、よい流れだった。
山形戦の不味かった点は、選手個々のコンディションが大幅に下がっていた点とマテウス選手の1トップ起用だったかなと思う。
(大塚監督やコーチ陣は2トップは後半のオプションとして残しておくために、あえて1トップでスタートした可能性もある。)
いずれにせよ、この敗戦で昇格に向けて選手たちは危機感を持ち直して、コンディションを次節に向けて全力で整えてほしい。
まずは堅守でクリーンシートで終えることを再度徹底して、プレーオフ圏内に入ることを期待します!
773385☆ああ 2025/08/05 12:41 (Android)
>>773355
詳しく
773384☆ああ 2025/08/05 12:39 (iOS18.5)
まだ移籍する選手も出てくるのかな?
マンシャとかも心配だ
773383☆ああ 2025/08/05 12:34 (iOS18.5)
宮崎選手は、2021年後半の伊藤彰監督時代がいちばんイキイキとして輝いていた印象がある。
シャドーの位置からのミドルシュートや裏抜けは、宮崎選手の魅力。
それ以降、吉田監督・篠田監督・大塚監督の3監督の元では伊藤監督時代ほどの輝きは発揮できなかった印象。
良くも悪くも起用法によって、活躍が大きく変化する選手なのかも。
徳島で、また新たな指揮官や指導者に出会って、宮崎選手のキャリアが想像以上に良い方向に進み、ファンを驚かせてくれることに期待しています!
773382☆あああ■ 2025/08/05 12:30 (Android)
>>773373
育てるっていってもシャドーのポジションで6年もチャンスを与えてたけど開花するまでには至らなかったからな。
773381☆あっく 2025/08/05 12:28 (iOS18.5)
太田のように甲府を出てから化ける可能性も全然あるよな
スピードは魅力的
773380☆ああ 2025/08/05 12:27 (iOS18.4.1)
>>773355
あーあの件ね
山フトにもある本人に責任のない不運なケガね
それを有耶無耶にして純真にも不信がられるなんて最悪だなほんと
773379☆ああ 2025/08/05 12:27 (iOS18.5.0)
甲府愛に溢れてた純真が、レンタルじゃなくて完全で移籍したってこと、重く見た方がいい。クラブに問題あるんじゃないの?
773378☆ああ 2025/08/05 12:27 (iOS18.5)
監督やスタッフを総入れ替えしてリセットさえすれば、チームが劇的に変わると思っている短絡的思考は面白い。
773377☆ああ 2025/08/05 12:27 (iOS18.5)
>>773371
ほんとそれ!
まだ、昇格のチャンスは全然ある。
しかも、ここから攻撃の要のネーミアス選手が戻ってくるし、ミカエルドカ選手のコンディションも上がってくるはず。
自分は、これからの残りのシーズンが楽しみです!
773376☆ああ 2025/08/05 12:24 (iOS18.4.1)
>>773355
昨春、同じようなケースが木村に起きている。でも練習中の事故はいつでも起こりえることだから、当時の篠田監督がしっかりフォローしたと聞いた。
木村もおおらかな性格だから、「相手が気にするといけないから」とマツジュンの取材にも外部には一切、ケガの原因を話さなかったし、漏れなかった。
今回移籍するにしても、もう少し、約7年も在籍してくれた純真の気持ちに寄り添う人が必要だっかもしれない。サポとしても、個人昇格した純真を気持ち良く送り出したかった。
773375☆ああ 2025/08/05 12:24 (iOS18.5.0)
純真は学院の頃から見てたから勝手に身内の気持ちで応援してた!!
徳島で絶対に活躍してほしい!!
↩TOPに戻る