過去ログ倉庫
773328☆ああ 2025/08/05 10:39 (Android)
>>773304
そうかな
純真のチャンスなのにパス出さなかったり
コネコネしたり
くるくる回ったりして
純真的にウイングバックの適正は無かった
今季、ゴールキーパーが前にでているのに
前線に出さず
自ら勝負するわけでもなく
遠目からシュートするわけでもなく
ドリブルくるくる回って
バックパスして
スタジアムがため息でたこともあったよね
773327☆ああ 2025/08/05 10:36 (iOS18.5)
男性
純真抜くなら、じゃあそれよりいい選手獲れや
なにやってるん
773326☆あさ 2025/08/05 10:34 (iOS17.6.1)
単純に、覚悟を決めて今季はWBやります!って言ってたのに佐藤の目処がたったからシャドー起用に戻されたのが本人の中で何とも言えない気持ちになったんじゃないかな。
ただ高卒でここまで長くいて、印象に残るゴールもいくつか決めてて寂しすぎる。
最近は戻ってくる選手も増えてきたし、高校から山梨にいたんだからいつでも帰ってきてね。第二の故郷なんだから。
773325☆ああ 2025/08/05 10:33 (iOS18.4)
悪いけど純真のこれまでの成績見ると胸張って良かったとは言えない気がする
試合にこそ絡んでるかもしれないけど、今シーズンに限ればポジション変更もあって自分の良さが生きることもなく、佐藤にポジション奪われてる
それまでもチームの絶対的な選手になりきれなかった
仮に得点が毎シーズン5Gは期待できる選手だったらまた違っただろうけど、FWとして考えたときサブ要員みたいなところは拭えない
徳島で純真の良さが生きるんだったら絶対移籍したほうがいい
純真のためにもこのタイミングで出す決断をしたフロント、契約解除のために移籍金払うであろう徳島のフロントどちらにとっても良い結果になればいいな
773324☆ああ■ ■ 2025/08/05 10:29 (iOS18.5)
>>773304
確かに。ため息も多くつかされたけど、
仕掛ける意思は感じさせるヤツだった
ワクワクさせてくれた
関口、ジュンマ、飯田…
本意ではないけど、折り合いつかない感じの移籍が多い
明らかに社長だな
773323☆ああ 2025/08/05 10:27 (Android)
強かった、とは言えないけど(笑)、篠田さんのときはチームが和やかで、ウタさんやアダの助っ人、臣、さんぺーらが良い感じでまとまっていた感があった。まぁ、篠田さんのマネジメント力なんだろうけど。
773322☆ああ 2025/08/05 10:27 (iOS18.5)
消化しきれない問題かぁ…
773321☆ああ 2025/08/05 10:27 (Android)
宮崎選手、移籍!
これって監督の方針なのだろうか?それともクラブの方針?
773318☆ああ 2025/08/05 10:18 (iOS18.5)
>>773310
普通に試合に出れないってことでしょ
773317☆源三 2025/08/05 10:16 (Android)
男性
純真について
チームは何を考えているのか
どういう方向に持っていきたいのか疑問
アホか
773316☆ああ 2025/08/05 10:14 (Android)
純真ショックで食事が喉をとうりません。
773315☆ああ 2025/08/05 10:10 (iOS18.6)
やむを得ない問題ってなんだよ・・・
773314☆ああ 2025/08/05 10:07 (Android)
長く在籍する選手もいるわけだし、結局は合う合わないではあると思うけどね
773313☆ああ 2025/08/05 10:05 (iOS18.5.0)
消化しきれない問題は試合出れないって事だろうな
773311☆ああ 2025/08/05 10:03 (iOS18.5.0)
純真公式来ちゃった…
頑張れよ!
↩TOPに戻る