過去ログ倉庫
775641☆ああ■ 2025/08/12 20:26 (iOS18.6)
今シーズンは何よりも、例年に比べてFWのタレントが極端に少ないこと(シーズン2桁得点を計算できる選手が一人もいないこと)が、得点力不足の最大の理由だと思います。
過去20年を振り返っても、ここまで前線の駒が揃わないシーズンはなかったのではないでしょうか。
その前提を踏まえても、大塚監督には課題があります。堅い守備を保つための構築やメンバー選定は成果を出している一方、連動性のある攻撃の構築は物足りなさを感じます。
「1トップか2トップか」「3バックか4バックか」といった単純な布陣の問題ではなく、どのシステムでも連動した攻撃を形にできていないことが、今季の課題だと思います。
とはいえ、予算規模を考えれば現状は平均的な成果を出しているとも言えます。
特に、堅守とセットプレーのバリエーションは今季のヴァンフォーレの強みです。エンタメ性は控えめでも、この強みを活かしてクリーンシートで勝ち点を積み上げれば、プレーオフ進出の可能性は十分あるはずです。
まだ試合数は残っていますし、後半戦はここまでわずか1敗。最後までプレーオフ圏を目指して、応援します!
775640☆ああ 2025/08/12 20:24 (iOS18.6.0)
大和エルゴラベストイレブン!
775639☆ああ■ ■ 2025/08/12 20:12 (iOS18.6)
>>775616 フォーメーション以前に中盤でボール捌けないからいくら前の人数構成変えても変わらん
775638☆ああ■ 2025/08/12 20:06 (iOS18.5)
>>775637
訂正、JUMMAでした。
775637☆ああ■ 2025/08/12 19:59 (iOS18.5)
今日某地銀本店に行ったら、卓球の美宇ちゃんやバレーボールやFCふじざくら等のユニを着たマネキンと紹介パネルが展示されていた。
もちろんヴァンフォーレもあった。
後ろ姿のマネキンの背番号はなんと19 JUNMA
さよならを告げてるみたいで泣けてきた😭
11月のアウェイは行けないけどイオンPVで元気な姿を楽しみにして甲府を推し続けるぞ!
775636☆ああ 2025/08/12 19:51 (iOS18.5)
>>775634
まあボールロストって周りのサポートとか1人だけの責任ってわけじゃないからな
あんぱいな後ろ向きなプレーばかりしても結局よくないわけだし
775635☆ああ 2025/08/12 19:50 (iOS18.6)
男性
地元のサッカークラブ
ヴァンフォーレ甲府を応援しているけど、勝ちにこだわるサッカーなので見せるサッカーしてない。他チームのサッカー見てると甲府より面白いサッカーしてると日々感じてます。しかし、天皇杯決勝のようなビックマッチは感動したし誇りに感じてます。これからも、勝ちにこだわるサッカーを貫くだろうから内容に期待出来ないけど、応援続けようと思います。
775634☆夢叶う小瀬 2025/08/12 19:22 (Android)
男性
>>775610そうか?俺は、いいと思うけど。ただ、昨日のボールロストは、だめだったけど
775633☆ああ 2025/08/12 19:13 (iOS18.6)
>>775620
今のチーム戦力で、勝ち点を取る最大値は、このサッカーではないかと思います。
だた、ネーミアスの復帰で、彼のフィジカルと、マチのスピードを融合した2トップ.そして、エース鳥海のトップ下だと、まだワクワク感はあるかな。
775632☆ああ 2025/08/12 19:10 (Android)
男性
夕方のニュース番組観た。
ゲーム終了後の選手達は皆グッタリ。
往路移動が相当大変だったよね。
それにしてもアウェイ感たっぷり
の雰囲気、チアガールの熱演、突然の白煙
等、今回の山口さんは手強かった。
しかし、よくぞ勝ち点3をもぎ取って
きました!
心強い現地組の皆さんの多さにもビックリ!
選手の皆さん、ゆっくり休んで
次節の大分戦も勝ち点3をゲットだ!
もちろん、小瀬に集結しますよ!
775631☆ああ 2025/08/12 19:04 (iOS18.6)
男性
1日1回
のらりくらり
775630☆ああ■ ■ 2025/08/12 18:58 (Android)
男性
やっぱりネーミアスはスタメンで使いたいね
後半のジョーカーにマチ
775629☆ズラ 2025/08/12 18:15 (iOS18.5)
色んな考えや論があって雰囲気いいね!
サポーターの温度感は内容良い負けより
内容悪い勝ちのがいい気がする。
↓個人的には、内藤をネーミアスに変えて個の優位性でキープしても積み上げは無いし、根本的な攻撃力改善にはならないと思う。
実際、サポートの距離感がいい時間は内藤でもマチでもしっかり繋がる。
マイボールの時間が短いから即FWしかないわけで、もっと手前ボールの逃し方の部分で敵の矢印を折るようなパスが少ない。
プレスをまんま受けるからボランチが前向いても時間がなくて出しどころがないし、
WBやストッパーも良い位置に顔が出せない。
この2戦を見ると、FWより後ろの作りを改善する必要が有ると思う。
775628☆ああ 2025/08/12 17:59 (iOS18.6)
前半0-0ならOKという印象。後半勝負型チーム。
守備は失点しなければ良くて、攻撃には繋がらない形。攻撃は、鳥海の個人技、セットプレー、相手のミス待ちになってる。
残留確定したら、やり方、考えかたを変えてほしいです。
奪いにいくサッカー。
そういう選手取れるように動いて欲しいです。
けど、このサッカーが、今のメンバー最大値なんでしょうね。
応援は、これからもします。
でも、勝っても なんか、くやしいです。
775627☆ああ 2025/08/12 17:48 (iOS18.5)
>>775626
田中がボランチに慣れてそういう選手になってくれる気がしてる
↩TOPに戻る