過去ログ倉庫
780973☆ああ 2025/08/30 23:44 (Android)
>>780970
複数失点で連敗してて
守備強度?
ですか???
780972☆ああ■ ■ 2025/08/30 23:44 (iOS18.6.2)
2023年のバックラインとボランチのメンバーって今考えるとかなり強かったと思う
-----中村-松本
三浦-蓮川-井上-松田
途中まで須貝もいたし、荒木・小林・関口らはベンチかベンチ外メンバーだった
蓮川・井上のパフォーマンスもマンシャをベンチにするぐらい高パフォーマンスだった
これぐらいの選手層でないとなかなか安定して昇格争いをするのは難しいと思う
780971☆ああ 2025/08/30 23:43 (Android)
>>780945
荒木岩魚でいいんじゃない
780970☆ああ 2025/08/30 23:42 (iOS18.6.2)
男性
>>780967 守備強度だよ。批判ばっかだな。
780969☆ああ 2025/08/30 23:41 (Android)
>>780967
それがないのが大塚さんの特徴
トップチームの監督は向いてないね
780968☆ああ 2025/08/30 23:40 (Android)
>>780955
現実的にいってもう来季に切り替えるべき。でも、まずは残留確定させることかな。これから上位クラブと当たるけど、こんなメンタルなら全敗しそうだし。
780967☆ああ 2025/08/30 23:39 (Android)
とりあえず今のチームのこだわりポイントが見えて来ない
球際の強さとか
切り替えの速さとか
繋ぎの精度とか
カウンターの鋭さとか
ここだけは負けない、ここが全員の合い言葉みたいな部分
もうシーズンも終盤だというのに
普通に考えてヤバくないですか?
780966☆ああ 2025/08/30 23:39 (Android)
>>780954
篠田さんのときにまともなCBが2人いたらね。あとウタカ以上のワントップが補強できてたら、、、
780965☆おじさん 2025/08/30 23:38 (iOS18.6.1)
京都すごいなー
ついこの前までJ2にいなかったっけ...
780964☆ああ 2025/08/30 23:37 (Android)
>>780957
関口、須貝、三浦がいたら荒木はベンチかベンチ外がメインだったよね。三浦は半年だし左利きだからともかく、須貝、関口の左起用もあったくらい。
780963☆ああ 2025/08/30 23:36 (Android)
来シーズン鳥海田中両選手はいないでしょうから
謎の外国人はとらずタフで必死に走れる日本人選手を入れてください
780962☆ああ 2025/08/30 23:36 (Android)
>>780957
その個人攻撃は、無いな笑
780961☆ああ 2025/08/30 23:35 (Android)
>>780933
樹、大島、遠藤、荒木のところがサブとして弱いな
780960☆おじさん 2025/08/30 23:35 (iOS18.6.1)
WBできる選手まじでいない笑
すべてが誤算のシーズンになってしまうのか...
780959☆ああ■ ■ 2025/08/30 23:35 (iOS18.6.2)
柏の離脱、宮崎・村上の移籍の影響でWBをできる選手が少なすぎるのがかなりキツイ
獲得したドカもコンディションが良くなさそうだし
荒木を利き足の客の右で起用したり、交代時は熊倉を使わざるを得なかったりで、ちょっと選択肢が少ないなーと思う
↩TOPに戻る