過去ログ倉庫
780925☆ああ 2025/08/30 23:02 (iOS17.6.1)
森さんに見つけてもらうしかないね
780924☆ああ 2025/08/30 23:02 (Android)
監督が代わったら教えて下さい
しばらく甲府の応援から離れます
では
780923☆ああ 2025/08/30 23:02 (iOS18.5.0)
札幌に負けた時点でもう終了でした
というか3連勝も出来ないくせに昇格だとか諦めないとか言わないで、恥ずかしい
780922☆ああ■ 2025/08/30 23:01 (Android)
>>780921
無理にやらせたら村上のように出ていくよ。
780921☆あお 2025/08/30 22:58 (iOS18.5)
WBがいないなら育てるしかないよねー
いっその事熊倉WBに固定して守備力とスタミナを強化していく方向でどうだろう
780920☆ああ 2025/08/30 22:57 (iOS18.6.2)
>>780916
たぶん7割くらいのサポが同じこと思ってると思いますよ。交代も謎だけど、ベンチ選定も謎なんです。
個人的にはヘナトの起用も。点が取れないことは分かってるんだから外国人枠をそこで使うな&途中交代するな。
780919☆いい 2025/08/30 22:57 (Android)
あのハンドとオフサイドは何とかならなかったのだろうか?
780918☆ああ■ ■ 2025/08/30 22:56 (iOS18.6.2)
>>780850
ホントそう思う
大部分がそれを占めると思う
780917☆りんご 2025/08/30 22:51 (iOS18.6)
男性 30代歳
今の甲府は4バックとか5バックのシステムの問題ではなく、速攻意外の攻撃をどうするのかも問題だと思います。
今日の試合クロス成功率0は大問題…
サイドなのか中央なのかがシーズンを通して甲府の攻撃ってのがない…
芳樹、雄大のメッシドリブル頼み…
4バックになっても荒木と岩魚じゃ守備とスタミナ面で強度がないから失点しかない。
質が低ければ回数を増やして闘わないと点につながらない。
780916☆ああ 2025/08/30 22:50 (Android)
大島と大和並べても意味がないのわかんないのかね
あれなら大和下げて大島に体張ってもらってマチが裏抜け狙ったほうが良かった
鳥海が疲弊してるならトップ下は熊倉にして
ああいうところの交代センスはいつまでたっても成長しない
大島大和サンペー並べても機能せんということをいい加減理解してほしい
サブに大島サンペー入れてるのも実は謎
役割的にはどっちかでいい
そしてWBを熊倉がやらなきゃいけない状況になってるのに小出はどこいった
熊倉はそこじゃねーだろ
780915☆ああ 2025/08/30 22:50 (iOS18.6.1)
佐久間社長
大宮を解任されてから知らない土地にきて、甲府の発展の為に尽力していただきました。
大宮時代の人脈で同じく解任された反骨精神を持つ人材を集めて、その人材を中心に沢山の夢を見せてくれました。
ただもう大宮時代の人脈も限界がきていると思います。
社長が格下と見ていた他クラブにも、どんどん抜かれています。
ここからぜひ先入観にとらわれない変革をどうぞよろしくお願いいたします。
780914☆ああ 2025/08/30 22:49 (iOS17.6.1)
監督、スタッフに
修正能力がないのが
痛いな
780913☆千葉 2025/08/30 22:49 (iOS18.1.1)
今日はありがとうございました。
10番と14番がめちゃめちゃ怖かったけど途中で交代してくれて助かりました。
780912☆ああ■ ■ 2025/08/30 22:49 (iOS18.6.2)
熊倉シャドーで見たかったなー
でも、WBで起用せざるを得ないぐらいWBの層が薄い
780911☆あお 2025/08/30 22:48 (iOS18.5)
>>780906
熊倉は伸び代を感じますよね!
小出はなんでベンチ外なんですかね?
↩TOPに戻る