過去ログ倉庫
781323☆ああ 2025/09/01 17:52 (Android)
男性
勝率5割
まぁ数字的にもう無理ですね。札幌、千葉と勝利すれば可能性はありましたが何も変わらない攻撃、真ん中3人で点を取れると監督は思っています?甲府は今まで外国人1人で得点するチームでしたからね。サイド攻撃が今のメンバーは何も期待出来ないからね。5割目指して下さい。
781322☆ああ 2025/09/01 17:51 (Android)
遅ればせながら日曜日の山日の記事を読みましたが、なかなかのダメ出しでしたね
何となく来季大塚さんの続投はないかなと感じます
781321☆ああ 2025/09/01 17:32 (iOS18.6.2)
ちょっとサポーターから言われたくらいで怒る選手いるけど結果を出してから怒れよ。
こんな仲良しチームじゃ練習の雰囲気も緩いし
ミスしても誰も言わない。誰がこのチームにずっといたいんだよ。
781320☆ああ 2025/09/01 15:49 (iOS18.6.2)
またオフ長いの?
選手はご旅行?
781319☆ああ 2025/09/01 15:38 (iOS18.6.2)
プロの集団なんだからさ、やれ髪色が明るいだ、態度が悪いだ、タトゥーがどうだこうだーって言う指導者の元でやりたいやついる?
781318☆ああ■ 2025/09/01 15:25 (iOS18.6.2)
男性 オジイ歳
老体にムチ打って最後まで戦うぞ
思い通りの結果にならないと、感情が爆発したり上から目線で選手やクラブを揶揄したり、残念なことに幼稚園児のようにどじくれておちんぶりをかく甲府ファンが散見されます
オレは調子が良い時もそうでない時も体感として甲府の漢、青年たちを応援し支持する
突き放して辛口なだけなら誰でもできるわい
今こそ歌おうじゃないか‼️
俺らはここに居る 君は一人じゃない クルバは歌うぜ 甲府の歌を
781317☆ああ 2025/09/01 14:59 (Firefox)
男性
>>781190
甲府はプロのサッカー選手集団ではなく、幼稚園の仲良しクラブ、運動会で負けても〇〇チャン次ガンバロウね、ママも応援するから。 この程度かな?
781316☆ああ■ ■ 2025/09/01 14:46 (iOS18.6.2)
>>781315
・ほぼ毎試合90分間出場できること
・チャンスクリエイトの回数が多いこと
この2つかなー。と思う。
これができるWBって、データを見る限り今の甲府では他にいないような気がしていて、ここで叩いている方々が思っている以上に重要な選手だと思う。
勿論、千葉さんのようなイージーミスは減らしてもらいたいけどね。
781315☆ああ 2025/09/01 14:37 (iOS18.5)
30歳になった荒木のプレーの魅力ってなんですか
781314☆ああ■ ■ 2025/09/01 13:39 (iOS18.6.2)
>>781310
これホントそう思う。
2005~2021ぐらいまでは、リーグ戦の順位はほぼ毎年予算以上の成績を出していたので、サポの評価基準がそれになっているんだよね。
ただ、予算規模の順位で言うと現在の順位が正直順当ぐらいだと思う。
これからも引き続きどんどん新参クラブも出てくるので、なかなか以前のように予算規模以上の成績を出し続けるのも難しいのかなー。と感じている。
勿論、それに抗うように頑張って欲しいけど。
781313☆ああ 2025/09/01 13:34 (iOS16.7.11)
>>781304
現実問題、ここ数年の自動昇格及びPO枠は資金力ベスト8位くらいには入って無いと無理だよね。
ま、2年に1回くらいは中位から下位の1チームがPO枠に食い込めるかどうかで昇格確率なんてほぼ0に等しい。
甲府の立ち位置は中位から下位の12チームで毎年1枠を争ってる様なものだから、監督、選手が完璧に噛み合うまで待つしかないね。
781312☆ああ 2025/09/01 13:12 (iOS18.6.2)
城福さんは「俺に言えよ!!」って言ってたなぁ
781311☆ああ 2025/09/01 12:47 (iOS18.6.2)
>>781293
ゴール裏のサポから文句言われて荒木と河田が怒っていたな。
選手だって頑張っているんだから、あんまり選手にいろいろ言って欲しくないわ。
他のサポーターだって嫌な思いをするよ。
781310☆ああ 2025/09/01 12:43 (Android)
>>781304
長らく
その客観的に見た予想を上回ってナンボの甲府
みたいなキャラ設定だったから
等身大のまま開き直られると魅力半減というか
「現実的に昇格が望めないその他のJ2クラブ」の中に埋没しちゃうと
キャラが立たなくなってしまう危機感はあるかな
781309☆ああ 2025/09/01 12:42 (iOS18.6.2)
>>781308佐藤恵介の存在感だよなぁ
↩TOPに戻る