過去ログ倉庫
781460☆ああ 2025/09/03 21:29 (iOS16.7.11)
>>781456
その通りですよね?TOPとしてパスコース限定してるし。
もとのスレ主はDAZNで見てるだけでしょ。ボールがある所だけの感想。
自陣がボール持ってる時の最終ラインとのかけ引きとかかなりやってるよ。
ボールが出てこない事多いけど、神戸戦の得点はその最たる結果。
781459☆ああ 2025/09/03 21:04 (iOS16.7.11)
2022年は新井が退団しなかったらPOいけたかな?
本人のメンタル的な問題かわからんけど、シーズン初めから試合にも出ず、記事により6月退団で吉田監督も相当苦労したよね。
キャプテンと言えば2023年、篠田監督も須貝が移籍した事により苦労したと思うが、主力中の主力の新井が抜けたあとの補強状況と比べるとね?
781458☆ああ 2025/09/03 20:52 (Android)
荒木選手、今日の『いいね👍️』が第5位だね
荒木選手はこの結果を見て欲しいな〜
781457☆ああ 2025/09/03 20:29 (iOS15.8.4)
2022年 新井選手の退団により キャプテンに就任 天皇杯優勝 きっと他チームからのオファーもあっただろうに甲府に残ってくれた 荒木選手には感謝してます こらからも甲府の事よろしくお願いします
781456☆ああ 2025/09/03 20:09 (Android)
>>781429
プレスは相手に突進して奪うだけじゃないよ
CBやキーパーの時間を奪うことも大事だし
ボランチなどへのパスコースの選択肢を消すのも大事
サイドに追い込むだけでもチームは助かる
しゃにむに追いかけて体力無駄にして
シュートのときにヘロヘロでは意味ないし
その辺は時間帯やその日のチーム戦術で変わる
最近の大和は頭よく動いてるなって印象だけど
そういう目線でみてる?
781455☆ああ 2025/09/03 20:05 (Android)
>>781430
荒木選手にサポーターの翔ちゃん愛が届いて欲しい🥰
781454☆ああ 2025/09/03 20:05 (Android)
>>781436
まだ21歳になったばかり(7月生まれ)で、J2でワントップで試合に出て得点してる、これだけでも結構すごいことなんだけどね
781453☆ああ■ 2025/09/03 19:52 (iOS18.6.2)
>>781451
全面的に同意します‼️
大甘を善しとは考えませんが、サポの怒りの吐け口のような書き込みはやめましょう
以前長谷川元希さんがハーフタイムのブーイングに奮い立ったと試合後に言ったのを聞いたけど、それはTPOです
特定の選手や個人を繰り返しディスるのはイジメであり、ムカつきます
大地真央おかみではないが「今野!そこに愛はあるんか?」と聞きたい‼️
781452☆ああ 2025/09/03 19:47 (iOS18.6.2)
男性
カドバンソコヂカラを見せる時、ヴァンフォーレ甲府がんばれ!
781451☆ああ 2025/09/03 18:58 (Android)
>>781427
元日本代表でありセレッソの8番柿谷選手がNHKでファンやサポの言葉について以前語ってましたよね
ファンやサポは叱咤激励のつもりで、世間的にはそれが逆に選手の力になるなんて言われてるけど、選手にとってはそんなことは絶対にないと
そして誹謗中傷にあたる、〇ね等の直接的な言葉ではなくとも〇ねと同等かそれ以上に感じる言葉が各々の選手にはそれぞれあると…
言葉って本当に怖いものだと思います
ここに書き込む人たちも今一度よくよく考えてコメント書き込んでほしいです
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c35e564692bdd6ec130e38e38ec7afc6ae46d038
781450☆ああ 2025/09/03 18:31 (Android)
次の土曜は村上と中山が対戦だな。どっちも応援はするが、甲府に関わりがあるっていう意味で言えば村上により結果を残してもらいたいところ
781449☆ああ■ 2025/09/03 18:24 (iOS18.6.2)
>>781446
須貝
781448☆ああ 2025/09/03 17:38 (iOS16.7.11)
>>781446
島川チャンネルで森さが、達磨さんの指導で三浦は上手くなったって言ってるよ。
複数監督の在籍期間にいた選手は、誰が伸ばしたかなんて本人に聞かなきゃわからん。
781447☆ああ 2025/09/03 17:29 (iOS18.6.2)
>>781446
金園
781446☆ああ 2025/09/03 16:18 (iOS18.5)
>>781442
達磨政権で抜擢されて伸びた選手いる?
伊藤の時は長谷川、山田、中村あたりで篠田の時は三浦、井上のイメージだけど。もちろん選手のポテンシャルと言えばそれまでだけども。
↩TOPに戻る