過去ログ倉庫
783649☆ああ 2025/09/17 16:19 (Android)
>>783640
監督変えろって人はこの程度の浅さなんだよ
人件費順位通りの良くも悪くもないレベルの監督を、誰でもいい条件で変えたら50%以上の確率で成績落ちるってわからないんだから
結局、低レベル監督ガチャがしたいだけ
783648☆ああ 2025/09/17 15:38 (iOS18.6.2)
>>783645
大塚も交渉の場で引き留めた選手がいるんだから、該当してるよね笑
783647☆ああ 2025/09/17 15:36 (iOS18.6.2)
>>783646
正直WBの質に限ると思うわ。
たらればはいけないが須貝関口いれば全然違うチームだよ。ミラーゲームも多いし、WBの優位性がそのまま結果になる。
783646☆▲▲ 2025/09/17 15:24 (iOS18.6.2)
柏、広島と同じシステムなのになんでこうも違うのだろう。
柏みたいに繋ぐのは無理かもだけど
前からプレッシャーかけて、どんどん後ろから追い越して躍動感ある試合を見たい。
783645☆ああ 2025/09/17 15:12 (Android)
この監督となら一緒に戦いたいって選手もいるよね
そういう監督がいいよね〜
783644☆ああ 2025/09/17 14:30 (iOS18.6.2)
>>783642
結局選手の質ないと戦えないなら大塚と一緒じゃん。
もちろん監督は大事だけど、戦えるメンバー揃えてからじゃないと意味ないなあ。
783643☆ああ 2025/09/17 13:20 (iOS18.6.2)
吉田、蓮川と清水にステップアップしていった選手は活躍する傾向にあるのな
783642☆ズラ 2025/09/17 13:16 (iOS18.6.2)
>>783641
熊本、藤枝
ともに引き抜かれ方エグすぎて
甲府の比ではないからね…
それにしては相当上手くやってるよ。
理想的なサッカーを求めつつ、
毎年人件費以上の結果も出せてる。
2人とも金額でなびくタイプではないので、
今の甲府にやりがいを感じてくれるかどうかが一番かな。
783641☆もち 2025/09/17 12:53 (iOS18.6.2)
大塚監督の退任はほぼ既定路線として
来季大木監督や須藤監督を推す声が多いけど、今季は甲府より順位下だよね?
結果出てなくない?
783640☆ああ 2025/09/17 11:59 (iOS18.6.2)
大塚さんじゃなければもはや誰でもいいっていうレベル
個人的に
783639☆ああ 2025/09/17 11:47 (iOS18.6.0)
監督も未経験発掘コースだと大塚が例だけど、失敗したしな、過去に安間ハズレ内田さんは当たったけどね、徳島や仙台の監督はあたりケースかな
ただ甲府の場合は次が大柴になる
783638☆あぁ 2025/09/17 10:23 (iOS18.6.2)
蓮川、今のFC東京なんでレギュラー取れると思うけど清水で定着したならいい
783637☆ああ 2025/09/17 09:56 (iOS18.5.0)
甲府はこの順位が安泰の位置になってしまうのか
いつかサポの想いが報われたらいいな
783636☆ああ 2025/09/17 09:38 (iOS18.6.2)
>>783635
蓮川は甲府に来た時はFC東京所属
甲府にくる前年は
いわてにレンタル
いわてはJ3降格
サンニチはJ1からの獲得って出てたけど
正直「誰?いわてからじゃん大丈夫か?」って思った
甲府で活躍して
J2清水に同カテレンタル
東京には戻れなかった
蓮川から見れば東京に戻れなかったので
残念だったかもしれない
ここまでまではステップダウン
清水でJ1昇格
レギュラーとして活躍している
783635☆ああ 2025/09/17 09:17 (Android)
>>783633
蓮川はレンタルだったから引き抜かれた訳ではないけどね
↩TOPに戻る