過去ログ倉庫
784921☆ああ 2025/09/21 17:19 (Android)
このドヨーンとしている空気を変えてくれるなんかいいことないかなぁ
田舎の小さいクラブなんだからもっとサポーターを大事にしてほしいなぁ贅沢なお願いだろうか
初心に帰るのも悪いことじゃないと思うんだよなぁ
784920☆ああ■ 2025/09/21 17:17 (iOS18.6.2)
がんばれヴァンフォーレ甲府
はい山梨スピリッツ見たー
先手を打たせていただきました笑
784919☆ああ 2025/09/21 17:02 (Android)
大塚監督でこの内容のサッカーで成熟なく1年以上無駄にするなら
まだ達磨さんのがサポにも愛されて後押ししてやろうって気になったかもなって個人的には思うわ。
784918☆ズラ 2025/09/21 16:35 (iOS18.6.2)
フットボールチャンネルの
出場0で去った外国人選手
って企画でマルセロラバルテ紹介されてるけど
インテルナシオナル→スポルティング→甲府
って改めてすごいキャリア。笑
最近こういう経歴の選手獲れないなぁ。
784917☆あぁ 2025/09/21 16:25 (Android)
学院相手にスコアレス…
はやく解任しろよ
784916☆ああ 2025/09/21 16:12 (iOS18.6.2)
秋田がJ2に昇格したのが4〜5年前?
その頃は圧倒してた記憶があるんだけど
うちは退化してるだけだよ
リトリート全盛だったのなんて10年以上前じゃないの?
その割に高速カウンター用の駿足の選手もいないし
1トップの戦術もそう、やりたい戦術に取ってくる選手が全くマッチしてない
フロントが終わってる
784915☆ああ 2025/09/21 16:03 (Android)
男性
内藤は無理
甲府はワントップの外国人の個人技で勝ってたチームです。今のサッカーでは無理は当たり前です。サイドからのクロスもJ2最下位、それりゃセットプレーの得点が得意?それしか確率ない。ワントップの強力な外国人いないと頑張っても中位です。みんなわかってますよね?
784914☆かず 2025/09/21 16:02 (Chrome)
>>784902
ウタカの背中見ちゃったかな。
784913☆ああ 2025/09/21 16:01 (iOS18.6.2)
>>784911
もう大宮つながりの監督は勘弁して
ましてや後ろ足で砂かけて出てった監督なんか
784912☆ああ 2025/09/21 16:00 (Android)
>>784911
伊藤さんだと一からチームの作り直しになるけど、あの戦術に対応させるには時間が掛かると思うな
784911☆ああ 2025/09/21 15:56 (iOS18.5.0)
甲府を誰が指揮してくれるのかな
伊藤彰戻ってこんかな〜
784910☆ああ■ 2025/09/21 15:54 (iOS18.6.2)
大塚擁護主義
テスト
784909☆ああ 2025/09/21 15:43 (Android)
>>784907
夏の移籍って言うと純真や中山の事かな
784908☆ああ 2025/09/21 15:34 (iOS18.5.0)
大和は前のチャント歌わんのかな?
前の方が好きなんだけど
784907☆ああ 2025/09/21 15:25 (iOS18.6)
>>784887
ヒント夏の移籍…
↩TOPに戻る