過去ログ倉庫
786179☆ああ 2025/09/26 17:20 (iOS18.6.2)
支払いの齟齬があった。早期解決目指すのも分かった。
でもこの補強禁止が無くなることは無いよね?
これまで支払いに関して交渉等をして来たってリリースに書いてあるけど結局うちが悪いからFIFAの処分が決定したって事よね?
クラブとしてどう言う交渉だったのか詳しく説明してくれないと納得できないわ。
786178☆ああ■ 2025/09/26 17:19 (iOS18.5)
2年間新加入なしで、他チームへの転出はありってこと?
786177☆ああ 2025/09/26 17:16 (iOS18.6.2)
>>786170
どこ情報ですか?
786176☆ああ 2025/09/26 17:15 (iOS18.6.2)
男性
甲府にとってエンブレム訴訟以来の大問題発生。今回は、完全に甲府側に非があるので耐えるしかない。
786175☆ああ 2025/09/26 17:14 (iOS18.6.2)
>>786150
佐久間さん大宮以外にコネ無い。西川さんはユース以外に顔きかない。
786174☆ああ 2025/09/26 17:13 (iOS18.6)
サポはターニングポイントって考えるしかないな。
786173☆ああ 2025/09/26 17:12 (iOS18.6.2)
今が底辺なのか?ソコナノカ?
786172☆ピタカ 2025/09/26 17:09 (iOS16.7.11)
今こそ育成に力を入れてくれ!
786171☆ああ 2025/09/26 17:09 (iOS18.6)
大変な時ほど読んで字のごとく大きく変わる時、期待してます。
786170☆ああ 2025/09/26 17:08 (Chrome)
実際には外国籍選手の慰留は難しいから、マチ、ネーミアス、ソアレス、ヘナト、マンシャ、ドカは移籍。
鳥海、林田はJ1もしくはJ2上位からオファーありということだから移籍。
佐藤和もオファーありって書いてあったから移籍。
この辺は揺るがないだろうな。
786169☆ああ 2025/09/26 17:08 (iOS18.6)
>>786163
佐久間が素晴らしいとは思わないが、代わりになって欲しい人もいないしサンニチの天下りなら今のままでいいやって思うんですよね。
786168☆ああ 2025/09/26 17:07 (Android)
この状況で新社長になる人
居ないでしょ
786167☆ああ 2025/09/26 17:06 (iOS18.6.2)
佐久間さんの責任は大きいが、一方で今辞められちゃ困る
甲府の規模のクラブでスクランブル的に社長が辞めても後任おらん
補強解禁頃に社長辞任できるように急ピッチで後任準備進めてほしい
786166☆ふみまりこ 2025/09/26 17:05 (Android)
フロントの給料しばらく9割カット
GM社長退任
これくらいしないと
現場からは以上です
786165☆ああ 2025/09/26 17:04 (iOS18.6.2)
秋田戦6000人、サポーターが愛想を尽かせ始めたタイミングでこれは相当厳しいな
ホーム最終戦のセレモニーは過去最大のブーイングだろうな
↩TOPに戻る