過去ログ倉庫
790186☆ああ 2025/10/05 06:49 (Chrome)
男性
あんなに 選手たちは頑張っているのに
クソみたいな戦術じゃ 勝てるわけない 戦えるわけない
前節後半のいわきに逆転した戦い方を 全く無視
大塚監督は、何をしたいのか全くわからん
790185☆ああ 2025/10/05 06:44 (iOS18.6.2)
>>790181
鳥栖は金ないよ
790184☆ああ 2025/10/05 06:35 (Android)
内藤は今の戦術に合っていないよ
790183☆ああ 2025/10/05 06:29 (iOS18.6.2)
>>790119
鹿児島板では叩かれてるよ
790182☆ああ 2025/10/05 06:29 (Android)
達磨さんは若手選手も育てる事も出来たしな
干したりくだらない事はしないよ
790181☆ああ 2025/10/05 06:28 (Android)
J2もお金が掛かり過ぎる様になってきた
例えばの話で昇格が水戸、千葉、長崎だとしよう
そして降格が新潟、湘南、横浜のどちらかのクラブ
同カテゴリーで磐田、札幌、鳥栖、大宮、仙台、新潟、湘南、横浜(どちらか)の元J1勢で予算が多いクラブが多い
今後はかなり厳しいリーグになりそう
790180☆ああ 2025/10/05 06:24 (Android)
シーズン通してつまらん迷走サッカー見せられて結果も無し
こりゃここから先はシーズンシートも動員も減るな
790179☆ああ 2025/10/05 06:23 (iOS16.7.12)
>>790169
ワントップで使えば、ツートップで何故使わないと言われ、マチとスタメンから使えばマチをスタメンは違うと言われる。
790178☆ああ 2025/10/05 06:23 (iOS18.7.1)
>>790157
達磨さんは意図があった
大塚さんは何も無い
よってワーストは今
790177☆ああ■ ■ ■ 2025/10/05 06:06 (Android)
ハイライト見たけど甲府のシーンある?って感じ。
90分もあんなの見せられるとか拷問じゃん。
790176☆よっさん 2025/10/05 05:58 (Android)
男性
このクラブは来季を見据えて監督の交代を考えているのでしょうか?昨季の途中から監督デビューを果たし今季も
この最終盤迄来てもチームとして統率されていない現状
をどう見ているのか?あれだけ練習でリスク覚悟で
高い位置を取ってボール奪取して素早いカウンターの
練習をしていたのに何故に試合で実行出来ないのか?
前半から勝負をするつもりで、内藤とマテウスを先発させたのでは無いのか?前線の選手は高い位置から奪いに行きたいが守備陣がリスクを恐れて高い位置を取れない
それでいて失点して負けてれば世話はない。この様な
サッカーを特にホームで見せていれば集客は減る一方です
確固たる信念や哲学を持った指導者を招聘してくれる事を
切に願います。
790175☆ああ 2025/10/05 05:20 (iOS18.6.2)
>>790170
WBよりもSBの方が純粋な仕事量は少ないので、サイドレーン問題は大丈夫だと思います。右は土屋や小出、左は荒木でいいかと。イワナにやらせるなら逆サイドはクレバータイプ必須だと思います。4バックになった時の問題点は、CB2枚を誰にやらせるか、SHを誰がやるか、そして中央が2枚になることです。なんちゃって堅守速攻をやりたいと見ていて思われる大塚さんは、ここが嫌なんじゃないかと思います。
790174☆ああ 2025/10/05 05:17 (iOS18.6.2)
後半ヘナトがシュート打つシーンがあったけど鋭い弾道だった。またチャンスがあれば狙ってほしい。
790173☆ああ 2025/10/05 05:00 (Android)
今んとこホームで5勝
磐田戦は磐田サポのおかげで入場者数良かったけど甲府サポだけだと、だいたい、いつもの5000人くらいかな。
勝敗は安間さんと大塚さんの差が出た感じ。
まぁ、仕方ないけど1つでも多く勝ってほしいね。
790172☆ああ 2025/10/05 04:34 (iOS18.6.2)
今シーズンの残り試合は来シーズンの戦力にしたい選手を積極起用して欲しい。でも監督が変わるなら意味ないのかぁ…
↩TOPに戻る