過去ログ倉庫
792419☆甲府民 2025/10/22 11:57 (Android)
100年構想リーグ、J2J3の東西南北の振り分け発表はまだみたいだけど甲府は東かな?来年は今まで行った事のない近場のスタジアムに行ける機会が増えそうで楽しみ。
792418☆ああ 2025/10/22 11:38 (iOS18.7.1)
モトキ川崎合いそうじゃん
792417☆ああ 2025/10/22 11:37 (Android)
へー、長谷川は川崎の噂か。
家長信者だから実際オファーあったら行くだろうな
792416☆辺乳原液郎 2025/10/22 11:14 (Android)
>>792415
正論すぎてなんも言えねー
792415☆ああ 2025/10/22 10:22 (Android)
>>792400
解任されたとはいえアジア強豪の代表監督にまで登りつめた存在を取れると思ってるのが感覚がおかしいよね
普段はウチのクラブをめっちゃ貶してるのにさ
792414☆ああ 2025/10/22 10:14 (iOS18.6.2)
オフいなくなるのは、鳥海田中土屋くらいか?
林田、孫わからない
792413☆ああ 2025/10/22 10:04 (iOS18.6.2)
長谷川、川崎広島ってレギュラー取るの難しいと思う。
792412☆ぁあ 2025/10/22 10:01 (Android)
>>792409
甲府はセットプレー以外は全部大塚がコーチにやらせてるから有能なコーチ来ても厳しい。途中からセットプレーさえ貰えない対応されてるんだからそりゃ勝てない。
792411☆ああ 2025/10/22 09:36 (iOS16.7.12)
水戸人気だな。
札幌、大宮、長崎と残ってるけど何とか昇格つかみとってもらいたい。
昇格できなければ来年は水戸ちゃんになる。
792410☆ああ 2025/10/22 09:34 (Android)
>>792403
長谷川てそんなに評価高いのかな?
J1のレベルはJ2とは比べものにならないくらい高いからな
792409☆ああ 2025/10/22 08:37 (iOS18.7)
>>792407
攻撃は監督ノータッチでコーチが指示してるらしいし、甲府も大塚の下に攻撃仕込める人間がいればな。
792408☆甲府 2025/10/22 08:27 (iOS18.6.2)
>>792407
水戸のチームで荒木がどうなるのか非常に見たくなった。前への推進力が身につくようになるのかな、
792407☆あい 2025/10/22 08:25 (Android)
サッカー批評に水戸の林コーチのインタビューが載ってたけど、奪ったらボールを保持するんじゃなくゴールに向かえと伝えていて、奪ったら前に出す、そのボールを選手は狙って前に動く。前に出せなかったら自ら運べという事を徹底して、できない選手は試合に出さないらしい。
まさにこれ。
その意識がしっかり落とし込まれているから今の水戸は強いんだろうね。
792406☆あい 2025/10/22 08:15 (Android)
石井さんがタイ代表監督を解任されたらしい。
今のうちから来期を見据えてツバ付けておけないかな。
792405☆ああ 2025/10/22 07:31 (Android)
>>792403
長谷川はしっかりJ1に移籍してほしい
ウチが昇格するためにもJ2の他のチームにいかれては困るし
まあ長谷川にかぎらず新潟は落ちてくるんだから
しっかり他のJ1に主力を抜かれてくれないと困るわ
↩TOPに戻る