超東京ヴェルディ掲示板

67686533アクセス
投稿:279465回

現在:34人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
279465☆ああ 2025/02/18 02:17 (Android)
868本もホームランを打った王貞治も開幕前は今年は1本も打てんかもって思ったそうなので、1点取るまで1勝するまでは疑心暗鬼になってしまう、それは仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

279464☆ああ 2025/02/18 01:35 (iOS18.3)
男性
要するにヴェルディは翁長が居ないとどうにもならんのよ。
翁長を使わないでユアンがスタメンな時点で飛車を外してそこに歩を置いたようなもん。
要の位置に縦にも横にも勝負できない歩がいちゃ勝負にならんて。
返信超いいね順📈超勢い

279463☆ああ 2025/02/18 01:29 (iOS17.3)
でも、失点1だったのは不幸中の幸いだったな
昨季6位の時は得失点差➕1だったか?
残り試合37節でずっと➕なら、昨季以上の成績を望めるさ!
まず、早めの先制点を期待してます!
あと、日替わりヒーローの存在も大きいですよね
返信超いいね順📈超勢い

279462☆ああ 2025/02/18 00:40 (Android)
>>279443

そうは言いつつ去年は51点取ったからな
返信超いいね順📈超勢い

279461☆ああ 2025/02/18 00:39 (Android)
>>279448

ACL出たら中2日もあるんやで
今回のマリノスがそうだが
返信超いいね順📈超勢い

279460☆◆*0 2025/02/17 23:58 (Android)
>>279451

なんかこのふたりはお見合いというか停滞していた
松橋が追い越してボール受けても下げてばっかだし、かと言って福田を囮にして中に入っていくわけでもなし
翁長だったら多少違ったかなとは思った
返信超いいね順📈超勢い

279459☆緑のばあば 2025/02/17 23:57 (Android)
72歳
>>279361

大いに同感
今回は一箇所コルリより離れたところに大旗が二旒あった
たまにあるのよねそういう 出没が
私は30年前から立って応援したり大声出したりするけど選手は 生で見たい
ので大旗で見えなくなるのが嫌で避けて場所取るけどその出没で運が悪い時があるのよね
昔のように簡単に場所を変えられないし
返信超いいね順📈超勢い

279458☆ああ 2025/02/17 23:48 (Android)
完全でヴェルディに残ってくれた染野と勇大。ツートップで使わない手はない❗️
返信超いいね順📈超勢い

279457☆ああ 2025/02/17 23:47 (iOS18.1.1)
10月の日本平で秋葉監督に「今季最低のゲーム」と言わせてやろうぜ。
次は俺らが完封できるようにやるしかねえだろ。
返信超いいね順📈超勢い

279456☆ああ 2025/02/17 23:31 (Android)
負けても毎週試合があるのはうれしいね。
返信超いいね順📈超勢い

279455☆ああ 2025/02/17 23:28 (iOS18.2)
ちょっと前から自分が気になっているのは綱島のサイドチェンジなどのロングパス。それ自体は試合に必要なんだけど、ちょっと滞空時間が長いんだよね。あれだと相手選手に寄せられちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

279454☆ああ 2025/02/17 23:28 (Android)
>>279430

俺は負けた試合の次の日は10キロくらい走ってストレス発散してる
やっぱネットばっか見てると気持ちが暗くなるから身体を動かすに限る
だからか知らんけど成績が悪いシーズンほど自分のフルマラソンのタイムが良い
返信超いいね順📈超勢い

279453☆ああ 2025/02/17 23:26 (iOS18.3.1)
現地では絶望感がすごかったけど
映像で見返したらそこまででもなくてワロタ

土曜日は鹿狩り待ったなしだわ
返信超いいね順📈超勢い

279452☆ああ   2025/02/17 23:24 (iOS18.3.1)
ご存知のとおり、
木村は空中戦は得意ではない。
得意なのは低いボールを体を使って収めて反転からの突破。ダメでもファール貰える。

一方、染野は大体なんでもできるけど、空中戦は強く、胸トラも得意。
反転して突破とかは苦手かな。

こうして書くと、やっぱり木村と染野はお互いを補完しあってて、相性抜群なんだよね。

あとは経験と結果だけ。
ぜひ2トップでお願いしたい❗️
返信超いいね順📈超勢い

279451☆ああ   2025/02/17 23:13 (iOS18.3)
>>279450

松橋のサポートが悪かったというか、福田の松橋へのサポートもイマイチだったか。
返信超いいね順📈超勢い