超東京ヴェルディ掲示板

67910032アクセス
投稿:281138回

現在:229人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
281138☆ああ 2025/02/23 14:47 (Android)
2005や2008もこのメンツで落ちるなよってメンバー揃えていたが今回もこのメンバー揃えて落とすなよというメンツ、しかも20分の3だから、18分の3より緩い
返信超いいね順📈超勢い

281137☆ああ 2025/02/23 14:40 (iOS18.3.1)
染野や木村が足元でボールを受けようと下がったタイミングで裏にぽーん

何度も見せんなよ
返信超いいね順📈超勢い

281136☆J1 2025/02/23 14:40 (iOS18.1.1)
>>281133


それはホーム
アウェイで止めましたよ
返信超いいね順📈超勢い

281135☆ああ  2025/02/23 14:35 (iOS16.7.10)
男性
札幌と鳥栖が揃ってJ3降格圏とかヤバいね
返信超いいね順📈超勢い

281134☆ああ 2025/02/23 14:29 (iOS18.3)
そもそも止める蹴るの基礎技術レベルが低いのが気になる。あと体張る、デュエルはどのチームも当たり前にやるのでヴェルディが特段すごいとは思わない。だからちゃんと補強したりしないと資金の分差が出る。
返信超いいね順📈超勢い

281133☆ああ 2025/02/23 14:26 (iOS18.1.1)
>>281132


枠外では?
返信超いいね順📈超勢い

281132☆ああ 2025/02/23 14:25 (Chrome)
>>281129

去年のジュビロ戦止めてたじゃん
返信超いいね順📈超勢い

281131☆ああ 2025/02/23 14:23 (Chrome)
>>281120

マンツーマンに弱いことは去年2回目の湘南戦で明らかになってたんだよね。
中盤から個人で剥がせる選手がいないから。
それに対する対策が見木のシャドー。
シャドーの立ち位置からサイドに張ったり、中盤におりたりして数的優位を作り出してた。
今のメンバーでそれができるのは、染野かコロ助あたりになりそうだね。
返信超いいね順📈超勢い

281130☆ああ   2025/02/23 14:22 (iOS18.3.1)
広島も最終ラインで回してる間にボランチ塞がれたら無難に前に蹴ってる。
ただそれがちゃんと前に収まるし、収まらなくてもイーブンボールで競り合いになってる。

ここがヴェルディと違うところ。
返信超いいね順📈超勢い

281129☆あああ 2025/02/23 14:22 (Android)
マテウスのpkストップ率って何パーよ
止めたところ見たことない
返信超いいね順📈超勢い

281128☆ああ 2025/02/23 14:06 (iOS18.3.1)
サンフレッチェみたいにアーリークロス多用したサッカーじゃダメなんかな?
翁長良いボール蹴れるし
返信超いいね順📈超勢い

281127☆ああ 2025/02/23 14:04 (Android)
秋春制スタートの際にはどうしても一部にいたいから何がなんでも今年は残留したい
返信超いいね順📈超勢い

281126☆ああ 2025/02/23 13:54 (Android)
何人か書いてる人いるけど、右に翁長、左に新井である程度解決するような気もする

ただこれはスタートの立ち位置の話で、3バック→4バック→5バックの可変は監督の指示待ちではなく、キャプテンである森田が合図だしたらピッチ内で可変する程度のスピード感は欲しい

この2試合だけでも、監督がシステム変えた後すぐに相手が対応して、有利取れた時間が10分未満というときが何回もあった
返信超いいね順📈超勢い

281125☆ああ   2025/02/23 13:53 (iOS18.3.1)
>>281120

前線3人がマンツーマンでボールが出せないという時点で負けてるよね。
要は同数なんだから、ランニングで一瞬剥がすなりしないとね。(してるんだろうけど)

どうやって自信回復するか。
城福さんに託すしかない。
返信超いいね順📈超勢い

281124☆ああ 2025/02/23 13:53 (iOS18.3.1)
鹿島も清水もそうだったけど森田のところを徹底的に潰しにかかってますね。
ここは対策しないといかん。
返信超いいね順📈超勢い