HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超東京ヴェルディ掲示板
70267163アクセス
投稿:300320回
現在:45人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
300320
☆ああ
2025/05/13 01:46 (Android)
>>300237
帰国するだけリハビリは続くよ。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
300319
☆ああ
2025/05/13 01:27 (iOS18.4.1)
ブーイングは本当に必要な場面でしてこそ選手や上層部に響くわけで、少し勝てないからブーイングしてもなんも意味ない
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
300318
☆緑蔵
2025/05/13 01:25 (iOS18.4.1)
スポニチ
シュツットガルト 藤田譲瑠チマ獲り シントトロイデンから移籍は遠藤航と同ルート 完成度を評価
→ようやくステップアップ!
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
300317
☆ああ
2025/05/13 01:23 (iOS18.4.1)
なんか京都の福田も同じ兄弟に見えてきた
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
300316
☆ああ
2025/05/13 01:18 (iOS18.4.1)
>>300312
ブーイングはいいと思うぞ
ダメなところはダメと分からせなきゃダメだろ
ブーイングしてない他サポっている?
いねぇーよな
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
300315
☆ああ
2025/05/13 01:10 (Android)
2024
浦和103億円
広島80
鹿島72
Fc69
清水50※J2
札幌49
磐田48
うちら36
福岡30
鳥栖30
岡山20※J2
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
300314
☆ああ
2025/05/13 01:03 (Android)
できる限りブーイングはしたくない
選手に追い討ちを掛けてどうする
それとライトなファンや第3者の目にどう映るかを考えたい
今のヴェルディサポーターのブーイングって人数増えてメッチャ迫力あって怖いからね?
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
300313
☆ああ
2025/05/13 00:15 (iOS18.3.2)
ブーイング肯定してる人は一回JFAがどう考えているかは見といた方がいいと思いますよ。
文化としての側面は理解しますが、応援が目的だと勘違いしてる人に対しては、どう考えてもブーイング以上に誰かのためになる方法が色々ある、と伝えたい。
大人だったら次の世代のこと考えて行動しようぜ
ttps://www.jfa.jp/respect/declaration/
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
300312
☆ああ
2025/05/13 00:06 (iOS18.4.1)
ちなみにスタジアムに行ってる応援団にブーイングしろと言ってる訳ではないです。自分の行動は自分たちで勝手に決めればいい。
ただ批判をすること自体をヴェルディを応援する者としてありえないとか通報して排除しようとする人に対して、適切な批判は必要ですと言ってるだけです。どんなにチームが不甲斐なくても応援したい人はすればいい。優しい人なんだろうから。それは全く否定しないしむしろ応援してあげて欲しい。
でもそれと同等に批判も必要。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
300311
☆ああ
2025/05/13 00:05 (iOS18.3.2)
>>300310
こんなもんでへこんでるようじゃ試合出れねーぞ!ってブーイングするの?サポって何様なの?
監督とサポーターじゃ立場ちがうじゃん
結局自分のやってること正当化したいだけなんだよな。
しつけって言えば殴ってもいいの?愛があれば暴言で叱りつけてもいいの?今とか昔とかじゃなくて、本当に相手のためになる行動がなんなのか、思考停止してんのよ。
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
300310
☆ああ
2025/05/12 23:58 (iOS18.4.1)
>>300306
特に今の若い人たちは怒られることに慣れてない人が多いのでそう思ってしまうことは仕方ない。
ただ城福はゴリゴリ怒るTHE昭和おじさんなのでブーイング程度でへこんでる様じゃ試合には出れない
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
300309
☆ああ
2025/05/12 23:57 (Android)
>>300303
今まで降格してきたチームもブーイング受けていたけどね。
ブーイングの効果はわからないけど、谷口はサポの応援で残留してくれたからやっぱり応援は効果的だと思うよ。
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
300308
☆ああ
2025/05/12 23:57 (Android)
木村、染野のボールロストの多さでは安定したビルドアップは難しい。かといって裏抜けを狙えるわけでもなく狙わない。
受けにいくだけなのに収まらず失ってしまう。
2トップはその弱点を補うというだけで確実に守備力は落ちる。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
300307
☆ああ
2025/05/12 23:55 (Android)
男性 28歳
>>300289
ダメではない。けど監督の好みを押さえちゃうとそれを繰り返してればいいやってなりません?自分がチームを勝たせるんだって思いでプレーしてほしいよ。それが時に監督の意図と合わないことだってあるかもしれないけど。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
300306
☆ああ
2025/05/12 23:53 (iOS18.3.2)
>>300206
ブーイングが必要だって言ってる人は、何かに一生懸命取り組んでミスしたとき、失敗したとき、結果が出なかったとき、関係者から強くけなされ非難されることでやる気が起きる、という人なんじゃないかな。
価値観は人それぞれだけど共感はしない。
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
21ページ目
22ページ目
23ページ目
24ページ目
25ページ目
26ページ目
27ページ目
28ページ目
29ページ目
30ページ目
31ページ目
32ページ目
33ページ目
34ページ目
35ページ目
36ページ目
37ページ目
38ページ目
39ページ目
40ページ目
41ページ目
42ページ目
43ページ目
44ページ目
45ページ目
46ページ目
47ページ目
48ページ目
49ページ目
50ページ目
51ページ目
52ページ目
53ページ目
54ページ目
55ページ目
56ページ目
57ページ目
58ページ目
59ページ目
60ページ目
61ページ目
62ページ目
63ページ目
64ページ目
65ページ目
66ページ目
67ページ目
68ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-