超東京ヴェルディ掲示板
70446360アクセス
投稿:302133回

現在:86人閲覧中
302133☆ああ 2025/05/19 15:37 (iOS18.4.1)
と思って調べたら、、
J1だと福岡の金明輝が43歳で最年少監督
リーグの監督の平均年齢は51.90歳
30代監督はゼロ
ヒュルツェラーの32歳は特例だとしても世界と比べてもだいぶ新陳代謝の悪い業界なんだと思う。ライセンス制度の問題もあるかもしれないけどもっと尖った戦術を駆使するチームとかが出てこないとリーグ全体が同じような戦術を採用してつまんない試合が増えてくるし、混戦になりやすい原因なんだと思う
302132☆ああ 2025/05/19 15:27 (iOS18.4.1)
昔本田が言ってた話ではないけど監督の第一線でやってるのがまだ94年のドーハ組だからね、、
せめて02年日韓組くらいがバリバリやっててほしいわ。稲本とか柳沢とか全然出てこないし、、
阿部とか俊輔もまだコーチ止まりだけど若い方が戦術とか詳しいはずだし世界を体験してるから戦術が深まるチームやリーグになるはずなんだけど。
日本はおじさん監督が多すぎるよ
城福を批判してる訳じゃないです。
リーグレベルが上がって欲しいだけです
302131☆ああ 2025/05/19 15:24 (Safari)
男性
SB
補強で初瀬亮とか無いかな
302130☆ああ 2025/05/19 15:12 (Android)
>>302123
これから夏に向かって今と同じ様に走り回れるわけが無いよね!
もちろん対策は、あるに決まってるよ
城福監督だからね(笑)
302129☆ドリップ 2025/05/19 14:28 (iOS18.4.1)
>>302124
たしかにハマりそう
SBだと持ち前の裏抜けが出せなくて
SHだと縦への推進力が不足してるけど
ウチのWBならちょうど良いかも
ただそれなら優安でも良い気がするから
優先度は低いな
302128☆ああ 2025/05/19 14:21 (iOS18.4.1)
俺は城福監督と見たことのない景色を見たいよ。
広島、瓦斯での最後の年の成績とか、そんなの過去の話であって。
経験豊富で、瓦斯を長く指揮したにも関わらずよくこのチームに来てくれたと思ってる。
しかも2度のオファーして来てくれたんだぜ?
あそこまでの熱量持って指揮する監督を簡単に手放そうなんて言わないでくれよ。
302127☆ああ 2025/05/19 14:09 (iOS18.2.1)
>>302088弱くなったり潰れそうになったときに尻尾巻いて逃げ出した出戻りサポよりも、ずっとそばで応援し続けたサポはクラブにとっても特別な存在なのは間違いありません。出戻りサポは万が一j2に落ちたとしても今度は見捨てないでね!
302126☆あああ 2025/05/19 13:27 (iOS18.4.1)
302125☆ああ 2025/05/19 13:22 (iOS18.4.1)
男性
JFKは言われれば言われるほど、変えないだろうね。
頑固だから。
海江田の試合前の記事見ててJFK本当にここ見てるんじゃないかと思ってる。笑
302124☆ああ 2025/05/19 13:22 (iOS18.5)
カトレン戻ってこないかな。
守備意識上がってると思うんだよね。今のウイングバック陣にいないタイプだし、松橋シャドーがやりやすくなると思う。何よりあのチャントをまた歌いたい。
302123☆ああ 2025/05/19 13:01 (Android)
チーム別のゴール期待値を見たら、マリノスとフリエ以下だった。。チャンスクリエイトもフリエの次で、下から2番目。
よく今の順位にいるなあという感じで守備陣がめちゃくちゃ頑張ってるとしかいいようがない。スプリントと走行距離は全体的にJの中でも有数だから、夏も走り続けられるかが明暗を分けるシーズンだね
302122☆aa 2025/05/19 12:29 (Chrome)
>>302116
違うでしょ。
守備重視(前半0-0)だからだよ。
木村、染野の2トップで70分ぐらいからは山見、川ア、白井などFWできる控えはいるよ。
なんなら前半で1.2点獲って、後半最後は3-4-2-1で逃げ切りも出来る。
302121☆ああ 2025/05/19 12:09 (iPad)
最低限の補強だとしてもWBとCF(ST)の補強は必須。ここの2枚にお金かければ残留はできると思う。逆に補強できないならかなり心配
302120☆ああ 2025/05/19 12:05 (iPad)
怖いのは再現性がある得点が物凄く少ないこと。
だからたまたま取れた一点を守らなくちゃいけないチームになってる。失点したら絶望みたいな感じ
302119☆坂本龍馬 2025/05/19 11:42 (Chrome)
監督解任までしなくてもいいけど、めちゃくちゃ優秀なコーチ連れてきてほしい。今年ミョンヒがいなくなった町田見てて、コーチってここまで影響あるのだと驚いてる