302069☆ああ■ 2025/05/18 22:44 (Android)
海外のチームはもっと走った上で前線が結果を出してると城福監督は言っていましたが、どうなんでしょう?
レバークーゼンの平均走行距離は14キロで、広島戦のヴェルディの走行距離は13キロ
あともう少しの差は、道筋が見えればクリア出来ると思います!
広島戦のPKを貰ったシーンではセカンドボールの取り合いからのショートカウンターで5トップを実現していた!
恐らくプレスやカバーがチーム全体で上手く噛み合ったから
実現出来たのでしょう!
その形を作るためのシステム固定、そして木村がトップの時は縦に早くプレーする形で染野がトップの時はシャドーにミッドフィルダーを置いてポゼッションする形にしていたのでしょうが中々上手く行きませんね
今はまだ最適な形を探っている状態に見えます!
その形が出来るまで一生懸命応援していきます!