319592☆パワープレー 2025/07/21 05:17 (Android)
男性
それと試合について。
こんな状態が続けば監督を解任っていう話も出てくるだろうし、そうなったとしても仕方がない。
だけど、今の状況を監督のせいにするのはJFKが気の毒。 こんな戦力でJ1で戦えというのは誰が監督をやっても無理ゲーだし、正直受けてくれる監督がいるのかどうか。
DeNAのオーナーみたいに「やれることは全部やりますよ、それで結果が出なかったらわかってるよね」というのがプロのやり方。
必要な補強をしない親会社は親会社の資格がない。
もし本当に補強をしないならゼビオは売り手を見つけて 今すぐ身を引いてくれ。
319591☆パワープレー 2025/07/21 05:12 (Android)
男性
昨日の乱闘事件、チームはしっかりと警察に通報してほしい。
「普段応援してくれてるサポーターだから〜」なんてなあなあなことはせずに、興行の妨害をされたんだからしっかりと被害届を出せ。犯人捜しや処分はチームがやることじゃない、警察がやること。
こういう問題を起こす私設応援団は解散させてチームが主体的にやったほうがいい。
古参を調子に乗らせたプロレスは衰退した。プロ野球も 昔こういう古参がいたが、そういう奴らを追い出してエンタメ性を高めたから今の人気につながっている。
野々村もしっかり仕事をしてくれ。興行なんだから皆が楽しめるコンテンツにしないとだめだ。