>>333431
横入りだけど、既に書いた通り
いきなり「タイトル狙います」と言い、それこそ資金を追加で30億円ぐらい持ってきて、
選手を突っ込むことでもしかしたら数年は勝負できるかもしれないですがその方法では中身が残らないですから、
ヴェルディはそういうギャンブル的な、ロマン的な経営はするつもりはないです。
がクラブの中長期的な考え方なので、今年に限らず親会社が好きなだけお金をつぎ込むわけではないっていうクラブの方針を支持しているよ。
5年10年J1に居続けてその頃にはクラブの規模も大きくなってくれていることを願った上で。
ただこれも何度も書いていることだけど、「選手の補強に30億円もかけたりはしない」けど、ゼビオが全くお金出してないわけでもない。
5億円の赤字を第三者増資で解消させたわけだし、通常予算とは別枠でレンタル選手の買い取り予算も出したよね?
それを忘れて目の前の選手獲得の予算が気に入らないことを「親会社が金を出さない」と批判するのは間違いと言っているだけ。