過去ログ倉庫
45228☆名門ヴェルディ 2018/05/13 11:09 (401SO)
トッティの次は本田か?!

ISPS=国際スポーツ振興協会
人脈も金銭も力あるからね

ぜひ!トッティ獲得資金を本田へ!
返信👍超いいね順📈超勢い

45227☆J1 2018/05/13 11:00 (iPhone ios11.3)
現地には行ってませんが写メが来てます!
そのまま入団してしまえ!笑
練習だけでも今のヴェルディになにかをもたらしてくれるはず!
返信👍超いいね順📈超勢い

45226☆あい 2018/05/13 10:56 (iPhone ios11.3)
誰か練習見に行ってる人で聞きたいのですが本田がうちの練習参加ってほんとなんですか!?
返信👍超いいね順📈超勢い

45225☆本田 2018/05/13 10:51 (iPhone ios11.3)
本田圭佑がヴェルディの練習に参加してるってマジ?
返信👍超いいね順📈超勢い

45224☆カーリー 2018/05/13 10:41 (iPhone ios10.3.3)
男性
攻撃よりも守備を意識しすぎですかね。
でも守備が良くないから、
攻めて攻めて、がむしゃらに点を取りに行くしかない様な
素人意見ですみません。
選手の中には、途中で諦めてる人も見えますよね
今は、負けが続いているだけ
昨年の水戸みたいに連勝続きも
力尽きてしまうケースもありますからね。
諦めず嘆かず
勝利目指していきましょう!
返信👍超いいね順📈超勢い


45223☆ビバ・エル・ヴェルディ◆m0fMIiFjhs 2018/05/13 10:34 (iPhone ios11.3)
賢人橋本やベガルタにいた田村以外は、選手のほとんどが厳しい局面での経験不足なんですよ(外国人助っ人は除く)。チーム成績がいいときは、ある意味「調子に乗って」プレーしてるけど、気の緩みも出るしプレーも安パイな選択になり。それが4月の後半までだった。

で、歯車が噛み合わなくなったら急にあたふたし始めて自信喪失。要は総合的な実力がないのでしょうね。特にDF。

じゃあ経験がないならどうすればいいか。いろいろ頭の中でシミュレーションして考えるしかない。そして走り負けない体力を付けるしかないんですよ。

その点、皓太は本当に頑張っていると思う。走り負けないしタイミングよく動くし、何より飛び込む勇気がある。今後は皓太を中心にチームを組み立て直すのが賢明だと思うし、組み立てられるのか見もの。

潮音はボールを扱う前に基礎体力向上がなければ、極めて使いづらい選手になってしまう。
返信👍超いいね順📈超勢い

45222☆ヴェルサポ 2018/05/13 10:30 (iPhone ios11.3)
ロティーナがお気に入りだけ使い続けて、ろくにTMも組まずにチームの底上げを怠った結果だね。
今の固定メンバーだけで1年間闘えるはずないでしょ 笑
返信👍超いいね順📈超勢い

45221☆平緑 2018/05/13 10:22 (Chrome)
男性
正直、連敗が続くと辛いし悔しいです。

でも、昨日の前半のような戦い方ができれば勝機はあると感じました。
(ただ、これから暑くなる季節で前半とばしすぎて後半、足が止まるのはダメですが)
次節も4バックか分かりませんが、ヨンジ、寛也よかったと思います。

批判とか簡単にできますけど、監督業って僕らが思っている以上に難しいのでしょう。
采配も常に的中するわけではありません。
きれいごとだと思われるかもしれませんが、僕は監督と選手を信じています。
返信👍超いいね順📈超勢い

45220☆Charro 2018/05/13 10:19 (iPhone ios11.3.1)
男性 50+α歳
メンタルも弱く実力も無ければ...
単に弱いチームですね(泣)。

メンタルだけとは思いませんが、心技体で言えば、今のうちは『心≦体<<技』かなと。ただし技術を発揮出来るのは強いハート・メンタルがあってこそ。ましてやJ2レベルの選手の技術なら、体力や気力でもカバーされるレベルかと。

という訳で、メンタルを強化する為に選手の入れ替えは賛成です。チーム内競争を激化させ出場した選手が必死にやる。出れなかった選手は必死に練習でアピールする。プレーで失った自信はプレーで取り戻す!

個々の、特に活躍していない選手で言えば、チームの不振は自分のチャンス、ヒーロー登場を渇望します。
返信👍超いいね順📈超勢い

45219☆ああ 2018/05/13 10:02 (SCV36)
俺はメンタルって言葉で言い訳してるようには思えないかな

実際10試合負けなしできてた時は選手自身のプレーに迷いは感じられなかったし

大宮に負けてから消極的なプレーが増えたし
返信👍超いいね順📈超勢い

45218☆ASKA 2018/05/13 10:01 (iPhone ios11.2.6)
梶川と潮音並べる。
橋本先生ベンチに置く。
以上。
返信👍超いいね順📈超勢い

45217☆ああ 2018/05/13 09:38 (iPhone ios11.3)
昨日の渡辺は本当によかった。
守備へのアプローチ、素早いドリブル、フリーラン。
昨年の安西のような躍動感だった。
最後までチームを引っ張れるのは井林ではなく渡辺。
返信👍超いいね順📈超勢い

45216☆名門ヴェルディ 2018/05/13 09:34 (401SO)
メンタルばかりが原因とは思えないけど、こういう時こそ燃える男・闘魂田村の存在の大きさが改めて分かる。もし田村がいなかったらチームのメンタルは完全に崩壊してたかもしれないし、田村の闘魂注入で今のメンタル的な部分は持ちこたえれると思う。
メンタルケア係→田村。戦術ケア係→橋本。この両ベテランに期待してます。
返信👍超いいね順📈超勢い

45215☆関西ヴェルディ 2018/05/13 08:51 (SonySO-04E)
男性
J1は中断期間があるからまだ、わかりませんけど、仮に名古屋、マリノス、ガンバが降格したら、来年は昇格争いにすら絡めない可能性ありますね。
返信👍超いいね順📈超勢い

45214☆ビバ・エル・ヴェルディ◆m0fMIiFjhs 2018/05/13 08:41 (iPhone ios11.3)
一晩寝て頭を冷やして考えてみて、、、
ロティーナの心中を察するに、この4戦でスタメンにドラスティックな変化をつけたいと思っていたのだけれども、どうしても出来なかった迷いがあってズルズルきてしまったのではないのか?

単純に監督自身の決断力のなさか?でも昨年からこれまで、様々な選手を抜擢した事実もある。

では何か?スタメン以外の選手はどうしても信頼されえない部分があるのと思うのです。

何だろう?

少なくとも今後は、リヨンジ起用のように、ハードワーク出来るか否かと、局面での判断力の有無が鍵なのかなぁ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る