過去ログ倉庫
103623☆稀咲鉄太 2021/09/28 23:50 (SC-41A)
俺たちには、マツキーくん(松木安太郎)が必要だ。
103622☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2021/09/28 23:42 (iPhone ios14.7.1)
パワハラ調査
鳥栖の監督をJが正式に調査するとの報道が。湘南と同じくJ1だから、J全体のイメージダウンにも繋がりかねないしね。でも今シーズンは結果を出しているから微妙な空気感も…
一方、全く結果も出していないJ2監督の方は、どさくさ紛れでこのままウヤムヤになるのか⁈本人的にはラッキーなタイミングだよね
103621☆ひんきゃく 2021/09/28 21:27 (SO-51A)
直近10戦で勝ちは1つだけだっけ?
まあJ3からやり直せば(J3なら勝てる)、って"例えば"の話をしたくなるぐらい勝ちに飢えてるんだろうな・・・
ほんとに落ちたらダメだけどな
103620☆東京緑化計画 2021/09/28 21:25 (A001LG)
男性 39歳
2021/09/28 18:54さんへ
流石に声出しはまだ先だと思います、なんなら年内まで規制かけると思う
103619☆ああ 2021/09/28 21:20 (SO-03J)
大分調査するんかJリーグ
ヴェルディは どうなってんだ
103618☆じん 2021/09/28 21:13 (Pixel)
男性 40歳
J3に落ちるのは絶対あかん!今の主力ほとんど消えるよ。
103617☆ああ 2021/09/28 21:02 (Chrome)
いやいやJ3に落ちたら終わりだろー。。。
一部のスポンサーは善意で応援し続けてくれてるかもしれないが、
広告として出してるスポンサーは離れる可能性も十分ある。
あとDAZONの配分金額が大きく変わるのも痛い!
配分金だけで1億2000万の収入が減る
2021年のDAZON配分金(予定)
-------------------------
J1:3億5000万円
J2:1億5000万円
J3: 3000万円
サッカーチームとはいえ、1つの会社として資金繰りがしなきゃいけない。
サッカークラブ経営ゲームみたいに考えたらダメ。
うちは5億の負債を払えずにゼビオに肩代わりしてもらったんだぞ?
悲しいかな貯えなんて無い状況だ。。
うちは貧乏クラブだから一部の選手を除けば、ほとんどの選手の年俸はおそらく480万〜1000万ぐらいだろ(たぶんだけどね)
分配金のマイナスだけでも給料払えなくなるぞ?
103616☆稲城ヴェルディ 2021/09/28 20:51 (iPhone ios12.5.1)
男性
カマタマーレ讃岐
絶対J3はダメ
カマタマーレ讃岐ですら、今最下位なのだ。
まぁ落ちたら1年しかいないつもりで、全力でJ3遠征楽しみますけども。。
103615☆gogo 2021/09/28 18:58 (Pixel)
男性
J2→J3
仰られた方が居ますが、彼処まで転落して返り咲いたのは大分のみで、アレも現監督の片野坂氏を招聘し腰を据え覚悟を決めたフロントの頑張りあっての事でしたから、アレを再び再現となるとよく言う『フロント力』ってヤツが相当センスのあるモノじゃないと成功しないかと…
コレも指摘してる人居ますけど、J3になれば露出面でかなり厳しいからスポンサー撤退が激しくなる点でクラブが立ち行かなくなる危険性も…
なので今のヤル気無しフロントでヴェルディがJ3に落ちたら多分FC東京か町田辺りに吸収合併されて消滅になると思う…
103614☆あー 2021/09/28 18:54 (iPhone ios14.4)
10月の最初のホームゲーム岡山戦から,声出し応援できそうですね!やったー
103613☆ああ 2021/09/28 18:21 (iPhone ios14.7.1)
スポンサーとかよりJ3に落ちたら全て終わりでしょ。
103612☆アリア 2021/09/28 18:09 (SCV33)
それこそ撤退スポンサー増えてクラブ経営が傾くだろ、簡単に言うけどJ3降格してそのままJ1まで駆け抜けたの、大分しかいないんですけどね。
元J2のチームが中々昇格出来ないの目の辺りにして、そんな事言えます?J3の上位争い、ほとんど勝ち点差がないのですが。
103611☆ああ■ 2021/09/28 17:15 (iPhone ios15.0)
ど返し
103610☆ララ 2021/09/28 16:07 (Safari)
男性 48歳
そもそもスポンサーも費用対効果ど返しのサポートだからJ2だろうがJ3だろうが変わらないけどね。
103609☆ああ 2021/09/28 11:52 (iPhone ios14.7.1)
J3なんかに落ちたら資金回らないだろ
スポンサーが撤退して味スタの維持費払えないよ
↩TOPに戻る