過去ログ倉庫
104803☆ああ 2021/10/28 23:20 (iPhone ios15.0.2)
羽生氏が悪い
104802☆No.9 2021/10/28 23:16 (iPhone ios14.7.1)
男性 42歳
守
攻撃は最大の防御…とはいかないシーズンだったなぁ。攻め勝つのは、魅力的だけど、先制されると攻撃も雑になる…毎試合気になるのが一緒。中盤の底の守備が弱い=センターバックの負担が大きい 主戦場が両サイドなのにサイドバックとウイングが被って活かせてない。 中で勝負出来るポストやドリブラーが居ない 残り1試合でも多く勝ちたい。エーコーのゴールが見たい
104801☆ああ 2021/10/28 22:12 (Chrome)
暫定の堀が本来の守備的なリアクションサッカーではなく「パスサッカーを継続して…」とか言ってる時点で、来期もパスサッカー路線は継続なんだろう。
だったらここで何度も名前の出てる樋口さん・コバシンさん・石丸さんといった守備を形成した上でパスサッカーを指導できる監督さんにしてほしい。
あとロティーナ以外の悪しき伝統と化してる「名前だけのゾーンディフェンス」はいい加減やめてくれ。
他の人も言ってるがパワハラ問題がその後どうなったかや怪我人などはちゃんと公表してくれ。
内輪秘密主義はコアサポはともかくライト層をかえって動揺させるだけだ。
104800☆あああ 2021/10/28 21:01 (iPhone ios14.7.1)
シーズンオフになると誰々戻ってこないかなーと絶対来ないであろう有力選手こないかなーでこの板の話題は持ちきりだろうけど、こんな問題だらけのチームに今年来ようと思う人いるのか?
104799☆あぁ 2021/10/28 19:16 (SC-03L)
来年も、昇格は、厳しそう。
毎年 同じ事言ってて ずっと繰り返し。。
104798☆あー 2021/10/28 18:28 (iPhone ios15.0.1)
長野の,横山監督空きました。
104797☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2021/10/28 17:02 (iPhone ios14.8)
ウィークポイントとなる全てのポジションへの補強は残念ながら資金的にもなかなか難しいでしょう。
使えるお金で最大限プライオリティを考え補強すべき。
バクチに近い面もあるが点取屋のFW
前線にフィードもできるゴツいセンターバック
まずはこの2つポジションを最優先で決めてからで、他は後回しでよい。出来れば助っ人外国人を希望
パライバはこれに当てはまらず、貴重な外国人枠を埋めてもらっても困るので放出で
あとはロティーナのように試合の相手ごとに戦術を考えられる監督を多少お金を掛けてでも探すべき。堀氏はこれに当てはまらないのでもう勘弁で
本気で昇格目指すなら、
温情入団抜きで現有戦力の取捨選択も絶対必要
104796☆ああ 2021/10/28 16:17 (Chrome)
さすがにまだシーズン中なのにクラブ公式で来季の監督の情報はまだ出せないでしょうね
それに続投も含めいろんな可能性を探っている段階でまだ決まってない気がします。
この時期新監督候補のリストアップはしてると思うが交渉中とかじゃないかなぁ、まあ憶測だけど。
パワハラ騒動の件もあり監督候補の過去の経歴の調査中とか。
候補の監督がいても断られる可能性もあるし。
堀監督を来季続投するのか?
新監督を招聘するのか?
ユースから中後監督を引き上げるのか?
また新監督を招いた場合に堀監督のどうするのか、コーチ復帰なのか?スカウト復帰なのか?
104795☆GREEN MEN 2021/10/28 14:20 (602ZT)
男性 36歳
現在、進行中のU-22日本代表にCBで馬場やレンタル中の佐古に徳島の藤田譲がスタメンで出場中。
指揮官は冨樫さんかぁ。
やっぱり、ヴェルディの若手は有望株が多数居る事を改めて、認識して若手育成の指揮官も居るのに…トップではまるでダメダメなチームOB指揮官しか、起用出来ないフロント。
いくら、スポンサーの財布のヒモが堅くても……
大分・片野坂監督は来季G大阪監督に下平氏は来季大分監督に就任が決定的ですが……
来季のヴェルディは堀暫定監督で行くんですか?
それとも、他から呼び寄せるなら何かしらの情報を出して下さいよ…
今季オフは補強が多いのか、流出が多いのか……
不安ばかり膨らみます……
ヴェルディを変える冠スポンサーさん、手を挙げてヴェルディを買い取って下さい!!!!!!
104794☆ああ 2021/10/28 14:03 (Chrome)
・・・まあ富樫さんがU22の監督だから、ってのもあるか
104793☆ああ 2021/10/28 13:54 (Chrome)
まさに今日13時からやってるU22の香港戦。
ジョエルに、馬場、佐古とヴェルディユース出身者が同時に3人も試合に出てる。
馬場と佐古でCB組んでるのか?
前のベトナム戦がスタメンで今日はターンオーバーも兼ねて控え選手も使ってるみたいだけど、、まあそれでもすごい事だ。
まあとはいえ各年代のアンダーで選ばれてました、で終わらない様みんな頑張って!!これからのキャリアが大事!
104792☆ああ 2021/10/28 13:04 (SCG09)
三竿とか安西みたいにJ1でしっかり活躍してる元ヴェルディの選手を獲るなら納得だけど、ただ元ヴェルディってだけで獲るのはもう辞めてもらいたい
アンカズもそうだし、河野とかなんて戦力にならなかったし
井林を獲ったところで戦力なるのかっていう疑問
104791☆ああ 2021/10/28 12:03 (iPhone ios14.8)
ンドカを扱えるセンターバック欲しいね
井林帰ってきたら最高なんだけどな、、
サイドは絶対補強必要
安在は復活出来ないのかな
前へ|次へ
↩TOPに戻る