過去ログ倉庫
106213☆ああ 2021/12/03 23:45 (Chrome)
11さん
一番の理想は堀の上位互換ですね。
ただ無理なら堀でいいです。
最終戦、ヘンに温情はかけず相模原に引導渡すつもりでやってほしい。
嫌われ者上等!!
106212☆ああ 2021/12/03 22:42 (iPhone ios14.8.1)
城福でもいいよ
106211☆11 2021/12/03 20:40 (iPhone ios14.4.1)
もはや、新しい選手取らなくてもいい。ただ現勢力残して欲しい。大卒ルーキーとユースでいい。
監督も堀さんの上位互換なら嬉しいが、無理ならこのままでもいい。
もう監督もスタメンも取られて最初からやり直しよりいいと思ってしまう。
今のメンバーは、十分強いはず。
106210☆ヴェルディ復帰 2021/12/03 19:50 (iPhone ios15.1)
男性 35歳
海外からの入国ぃま停止中なんだよね、まあ流石に開幕までは大丈夫だと思うが、その兼ね合いで助っ人獲得出来ないとかあり得るかな?
106209☆あー 2021/12/03 18:01 (iPhone ios15.1)
無理かもしれないが
チアゴ アウベス取ろう
106208☆KUTA 2021/12/03 17:17 (SHG01)
男性 22歳
クラブ強くなる為には
Comcept(コンセプト)
Competence(技量)
Capital(資産)
が必要
今のヴェルディには辛うじて技量はあるのかな?
106207☆ひねもすベヒーモス 2021/12/03 10:47 (moto)
ヤスさんは下位カテゴリーならそこそこ結果を残しますね。
J3やJFLなら三浦ブランドで求心できるってことかもね。
106206☆ういは 2021/12/03 09:59 (SCV49)
MFはタレント豊富だから契約満了の選手が出ない限り人数多すぎるんだよね。ずっとベンチ外枠のGKを除くそうやって貴重な枠を潰すことのないように、ベテラン取るなら今年ちゃんと稼働してる人にしてほしいです
106205☆J1 2021/12/03 09:01 (iPhone ios14.8.1)
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/15/kiji/K20140915008934200.html%3famp=1
ヤスさん解任の記事見てるとヤスさん側にも問題があったように感じますが…
106204☆関西ヴェルディ 2021/12/03 07:19 (SC-04J)
男性
最終戦、J1、J2ともに残留争いが熱い。空気を読まないで相模原に引導を渡してほしい。
106203☆烏龍茶 2021/12/03 02:41 (iPhone ios14.8.1)
ヤス時代のヴェルディはホント酷かったよね。
でもヤスが言うにはヴェルディは本当にやりにくかった、と。
自分は技術が高くサッカーIQも高いんだと自己評価してる選手が多く、端的に言うと勘違い野郎が多かったと言ってましたね。
それを聞いた時、何となくですが納得しました。
カズやラモスが居た時の「生意気な読売クラブ」の風土だけが残ってるんだろうな、と。
今は生意気のくせに弱いから最悪です。
前へ|次へ
↩TOPに戻る