過去ログ倉庫
111600☆烏龍茶 2022/04/04 10:50 (iPhone ios14.8.1)
俺は今のヴェルディが特別に調子が良いとは思わない。
もともと、ちゃんと運営すれば昇格を狙えるチームだったと思ってる。だからこそ毎年悔しくて。
選手の頑張りはもちろんだけど、やっぱりフロントの力は大きい。
運営がゼビオに変わった途端、過去10年で1番強くなった。これは偶然ではないと思う。
若手の慰留、監督の選定、コーチの招聘、アジアへのマーケット拡大等、打つ手が全部素晴らしい!
111599☆11 2022/04/04 10:29 (iPhone ios14.4.1)
他サポの人からすればポテンシャル以上、なのかもしれませんが、
個人的にはポテンシャル以上とは思ってません。
もともと力はあるのに活かされてないという認識でしたが。
それでもまだ内容的には不十分なので、この先相手の対ヴェルディの対応が先か完成度の成熟が先かだと思ってます。
そういう意味で大分戦はどちらに対してもいいヒントになったように思います。
111598☆gogo 2022/04/04 10:02 (Pixel)
申し訳ないです
ホント開幕前はヴェルディが此処まで遣れるとは予想しておりませんでして…
戦力云々を考えると上位予想したクラブと比較してもう一押し欲しいと思ったら、現有戦力がポテンシャル以上の力を出せてますね。
その辺り昇格請負人小林伸二氏の腹心だった長島コーチによる堀監督のサポートマネジメントが上手く行ってる証拠ですかね。
ただ気掛かりは此処まで予想以上に上手く行ってるだけに、不調の波が来た際そのブレ幅を如何に最小限にして調子を維持出来るかですが。
111597☆みどりの内臓 2022/04/04 09:52 (iPhone ios15.4.1)
>>111594
スラムダンクの赤木が大学にスカウトされた時思い出したwww
111596☆ああ 2022/04/04 09:11 (Chrome)
理仁からは昇格宣言出てるしシーズン終了まではいてくれる…と信じたい。
ただ、うちだけじゃなく昇格目指してるチームのサポはどこも危機感持ってるね。
「今年上がれないと大量流出ある」って。
111595☆緑魂 2022/04/04 08:37 (SCG01)
ヴェルディは毎年ルーキーが活躍してくれるから嬉しいね。スカウトの方に感謝だね。後は怪我している方復帰とアルハンみたいね。
111594☆ああ 2022/04/04 01:51 (iPhone ios15.3.1)
まだ8試合
1/5も終わってない
スタートダッシュは大事だけど
まだまだここで浮かれる時期じゃない
序盤良くて落ちてくチームは毎年ある
まず、あと10試合くらいこのペースで勝ち点を稼げるか
負けた時に連敗しないか
課題だらけで、まだまだ未熟なチームだということを認識して成長しないと
でも嬉しいーー!(本音)
111593☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/04/04 01:43 (iPhone ios15.3.1)
夏の個人昇格はナシで
昨年とはメンバーだけで無くプレーもまるで別チームのよう…速攻の意識があるのがいい
また守備陣は新加入選手でよくこなしていると思う
大分とも十分対等にやれていた
ただコーナーキックだけはもう少し練習した方が良い。可能性のない低いボールばかり蹴っていても相手DFにはねかえされるだけ。唯一そこの違いは見せつけられた。その中でタイガはあまり助走も付けずに良いキックを蹴っていた
111592☆ああ■ 2022/04/04 01:40 (Safari)
>>111591
今年は期待しかない!
111591☆74 2022/04/04 01:37 (Chrome)
>>111586
確かにこういう勝ちを拾い続けるのは大事。それは真実だと思う。
でもあえて苦言するなら、町田も大分も相手の決定力不足のおかげだったのも事実。
J1に行って「こういう勝ちを拾」えなくなってすぐに降格なんてしたくないので、今のうちにレベルアップもして欲しい。
しかし昇格した後のことを話すようになるなんて、夢のようだ・・・。
111590☆ああ 2022/04/04 01:30 (iPhone ios15.4.1)
>>111589
一緒にJ1に戻りたいですね!
111589☆フリエ 2022/04/04 01:13 (iPhone ios15.3.1)
ヴェルディさんと一緒にJ1行きたいです。
最後まで頑張りましょう!
111588☆aaaaaaa 2022/04/04 00:02 (Chrome)
男性
大分がちで強かった・・・
試合前に大分の試合見といてよかったわ
じゃなかったら面食らって弱気になってたかも
↩TOPに戻る