過去ログ倉庫
113343☆ヴェルデ 2022/04/27 23:40 (SC-03K)
昇格するようなチームはあと30試合もあるなんて言わないわ
もう30試合しかないんだよ
113342☆緑のハート 2022/04/27 23:36 (SC-04L)
男性
千葉戦は勝てなかったけど凌我のゴールもあって盛り上がったし、初参戦の子供達は喜んでくれてまた行きたいと行ってくれた。だけど今日のサッカーじゃ連れていけないよ。
113341☆ああ 2022/04/27 23:33 (iOS15.4.1)
男性
あと30試合もあるからまだまだでしょ
113340☆ヴェルデ 2022/04/27 23:29 (SC-03K)
いやー、弱すぎでしょ笑
球際はクソだし、相変わらずのバックパス三昧
ボニはサブにも厳しい
シュート意識の低さ
勝てる要素無し
現時点で6位以内に入れると思ってる奴いるの笑
ポジティブ要素なんにも無いでしょ
113339☆みどりの小窓口 2022/04/27 23:28 (808SH)
甲府戦
今日は序盤のDFラインを破られたシーンが多く安定感がなかった。
梶川選手と森田選手と石浦選手の3ハーフだと守勢になった時に単純に体格で負けるのでリヒト選手を温存するならコウケン選手を選ぶべきだったと思います。
こんだけ勝ちが遠ざかると不安ですが、まだ5位にいるのは今までの積み上げと運があるということです。
次の岡山戦は年一の長距離遠征をする予定なので岡山に行かれるヴェルディサポーター様方仲良くしてください。
113338☆緑のハート 2022/04/27 23:26 (SC-04L)
男性
こんなサッカーでゴールデンウィーク仙台とやって虐殺されるのを見に行けと?
113337☆ああ 2022/04/27 23:22 (Chrome)
正直あそこまで前にボール運べなきゃ、前の3人リョウガも竜士も小池も何もできないよな。
ボールが来ても中盤3人はCBからボールを引き出してボール回しの為に低い位置をとってるから、前線へのサポートも無い状態だし。
相手マークも対面の他にもう1人もフォローで詰めてくるし。
小池も確かに動きにキレがなかったのは確かだけど、、あの状態で何とかしろ、ってのも厳しいと思う。
後半、甲府が引いてくれたおかげで新井、バスケスにはもう少し楽な形(マークが少ない形)でボールが入ったけど。
その状況もこちらが作り出した訳じゃなく甲府が「後は守ろう」って引いてくれたからだし。
113336☆ああ 2022/04/27 23:16 (Chrome)
>>113331
それは思います。
ボールロスト後の5秒以内のリカバリーはどこいった?って感じ
113335☆ああ 2022/04/27 23:11 (SOV41)
男性
次の3連戦で勝ち点7以上取って再び上がろうぜ
3バックで攻撃に全振りするサッカーでJ2を再び驚かそうや
113334☆カナブン 2022/04/27 23:10 (iOS15.4.1)
まぁ、1回勝てばすぐ自信取り戻しそうな気もするwww
まずはどんな形でも勝ちたいね!
113333☆ああ 2022/04/27 23:05 (Chrome)
>>113327
長島氏のハーフタイムの指示が「もっとシュート撃て」じゃなく「ヴェルディらしいサッカーをしよう」ですしね。
仮にも分析コーチのアンタがそんなんでどうする。
113332☆ああ 2022/04/27 23:03 (iOS15.3.1)
控えめに言っても完敗だったじゃねーか!
ってか甲府強すぎだろ!
攻めてるようで全然攻めれてなかったし、ただただボール持たされてただけ!
つまらん!
113331☆No.13 2022/04/27 23:00 (iOS15.4.1)
ボール獲られた後の5秒のリカバリーみたいなの、聞かなくなったけどやめたのかな?
強い時はそれが機能してた気がする…。
113330☆&◆cdoiRuqsME 2022/04/27 22:59 (iOS15.4.1)
喰われやすいポジションにいる
もっと強気に
何も恐れなくていい
何も守らなくていい
勘違いするな
ヴェルディは間違いなく攻者
もちろん相手は対応してきている
気持ちで負けるな
なにも怖くない大丈夫
がんばれ
気持ちで負けるな
前向こう
顔上げよう
113329☆ああ 2022/04/27 22:57 (iOS15.4.1)
今日の試合無かった事になりませんかね?
気分悪くて寝れない(´;ω;`)
↩TOPに戻る