過去ログ倉庫
114957☆ああ 2022/05/09 23:48 (Chrome)
平って怪我しないタフなCBな印象あったが…
やっぱり一旦怪我するとあちこちに負担かかるのかね
114956☆馬場 2022/05/09 23:39 (iOS15.4.1)
>>114952
平の友人から聞いてるから、情報マジです。
治ったのはアキレス腱で、今は違うトコ。
114955☆ああ 2022/05/09 23:39 (SH-RM15)
>>114954
あ、442だと思ってたけど、433だったら下がるのインサイドハーフか。
ロティーナのときは可変でサイドバックのどっちかが攻守で別役割果たしてたね。
114954☆ああ 2022/05/09 23:35 (SH-RM15)
>>114944
どっちかのサイドハーフ下げるのが教科書どおりかな?こういうの選手が臨機応変に出来るといいね。
114953☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/05/09 23:22 (iOS15.4.1)
特にCBさんなど
とにかくプレーは判断早めのシンプルが基本
ボールを持ち過ぎてカッコつける必要はない
テクニックがあるならともかく見ていてヒヤヒヤする
もっと確実性を追求すべし
114952☆ああ■ ■ ■ 2022/05/09 22:16 (iOS15.0)
>>114950
平怪我ってもう治ってるみたいなこと聞いた
単純にコンディション不良かもう構想外なのか
114951☆市川 2022/05/09 21:39 (iOS15.4.1)
>>114944
ボールを保持しまくることではないでしょうか。
無理よね〜
114950☆市川 2022/05/09 21:37 (iOS15.4.1)
>>114949
平はケガだから。※奈良輪は知らん。
貴方はケガでチームに迷惑かけてでめた試合に出る派ですか??
114949☆ああ 2022/05/09 21:31 (SH-02M)
何故 奈良輪に平はベンチにも入らないの?
114948☆ああ 2022/05/09 21:10 (iOS15.4.1)
とにかく守備だな、いきなりクリーンシートとは言わないからせめて一点に抑えてくれ。
特に前半は無失点でお願いしたい。
114947☆ああ 2022/05/09 20:54 (iOS15.4.1)
>>114946
まあそれだと勝ち点35だけどね
114946☆緑のハート 2022/05/09 20:45 (iOS14.8)
男性
ホーム6試合
4勝1分1敗 勝ち点13
得点12
失点6
アウェイ9試合
2勝3分4敗 勝ち点9
得点16
失点18
ハーフシーズンまで6試合
H水戸
A秋田
H金沢
H大宮
A横浜FC
H岩手
4勝1分1敗くらいで着地できれば、折り返しで勝ち点37
まだ勝ち点80ペース見えるし、2位のボーダーは2019年の79くらいなのではと思うから、ここからの6試合は大事。
114945☆11 2022/05/09 20:30 (iOS14.4.1)
マークの受け渡しがうまく整理されてないように思います。今誰が行くの?って止まる瞬間がどの試合である気がします。特に横にスライドするドリブルをされた時とか。あれやめてほしい
114944☆ああ 2022/05/09 19:48 (iOS15.4.1)
4-3-3のヴェルディは、アンカーの両サイドがガバガバになってると見えますが、どのように対処すべきなのでしょうか?
サッカー経験ないのでご教示いただければ、これからの観戦に役立てたいです!
114943☆ああ 2022/05/09 19:41 (iOS15.4.1)
相手のゴラッソが…とかいうけど、それよりガバガバの守備の方が問題なんだよなー。あんだけコンスタントにいつも失点してたらそりゃ勝てねえわ。
内田篤人がテレビかDAZNかで言ってた、攻撃がうまくいかない日はあっても、守備は裏切らないって。過密日程だから更にそれを組織的にできる選手層。j1に昇格するのってそういうチームだと思う。
↩TOPに戻る