過去ログ倉庫
116072☆ああ 2022/05/21 21:51 (iOS15.4.1)
何度も言います
ヴェルディはサッカーだけでは無く総合スポーツ会社です
予算的にJ2が精一杯
116071☆ヤス 2022/05/21 21:43 (iOS15.4.1)
>>116059
安心して下さい。
勝ってませんよ。
116070☆あああ 2022/05/21 21:41 (iOS15.4.1)
酷い。謎采配過ぎる。ゴールキックは相手へのプレゼントだし。
116069☆あぁ 2022/05/21 21:26 (SC-03L)
来年は、秋田にも負けるだろうね!
116068☆aaaaaaa 2022/05/21 21:13 (Chrome)
ド正論を言うとまだ怒りや悲しさがあるならそれは次の
金沢にぶつけるべきではある
納得は無理だと思うけど
116067☆緑のハート 2022/05/21 21:05 (iOS14.8)
男性
高木和は正GK掴んだことないんだから、期待しすぎていたし、高木和がいればマテウス不要と言ってた時期あった。
今の状況で気になるのは、高木和のポジショニングで、GKがビルドアップに参加しないのは、これは永井の遺産かな。
あれだと守備陣の運動量もきつい。
補強ポイントは、
守備構築ができる監督
→小林or高木
端戸、河村に代わるFW
→ブレンネル
梶川みたいな中盤の運動量があるIH
→川上竜
マテウスに代わる稼働率が高いGK
→飯倉
稼働しないベテランの放出と機能しない若手のレンタルでキャッシュ浮かせて何とかしてほしい。
116066☆ああ 2022/05/21 21:04 (SCV38)
>>116054
秋田さんは東南アジアの後半アディッショナルタイムみたいなのを前半からしてくる感じ。
ゴリゴリ系だけど潰されそうとは見てて思うが潰そうとはしてないな。あとアフターが多い。
116065☆ああ 2022/05/21 21:02 (iOS15.4.1)
来年もJ2だろうから近場のアウェイ増えるといいなーと思ってます。
ガスとか落ちてこないかな笑
116064☆緑のピルロ■ 2022/05/21 21:01 (iOS15.4.1)
降格圏内勝ち点差9じゃん。
守備の補強しないと。てかなんでそんなに失点できるの?
116063☆ああ 2022/05/21 21:00 (iOS15.4.1)
明日起きたら堀監督、長島ヘッド休養の発表があるのが一番幸せです。
6月いっぱい目処にして、それまでは江尻さんが代行やるのでいいのでは?
116062☆ああ 2022/05/21 21:00 (iOS15.4.1)
>>116059永井じゃ今日点取れてないよ。
まだ去年よりは…って気持ちはあるんだけど、今は酷いよね
116061☆ああ 2022/05/21 20:56 (Chrome)
もしくは梶川を交代するタイミングで平を入れ、CBはボニと平で、馬場をアンカーでもよかったかな。
馬場の前に出る守備はアンカーで生きるから。
終盤その形にしたけどあの混乱状態じゃリカバーできなかったね。
馬場も最終ラインに吸収されちゃったし。
116060☆ああ 2022/05/21 20:50 (Chrome)
まだ気持ちが収まらないなぁ。
怒りというより、勝てる試合を不可解な交代と采配で自ら壊してしまったことが、残念で。
あんな謎フォメにして選手が混乱してから慌ててCB平を入れて、馬場を上げたりせずに、
最初からフォメの形は変えずにコウケンをアンカーにいれれば・・・。
1失点ですんだかもしれない。
たぶん選手は混乱しながらも一生懸命やったし、堀監督も自分が壊してしまったことは自覚して反省してると思う。
分かってるんだけどね。
こうなっちまった結果はもうしょうがないんだけど、、ただただ残念。
116059☆エキゾチックターミネーター 2022/05/21 20:50 (A003SH)
わかんないけど
永井なら、なんか勝ってそう
てか終わってみたら去年と代わり映えしない数字な気がする。
116058☆緑灯 2022/05/21 20:49 (Pixel)
まぁJ1を夢見た俺が馬鹿だったよ、、、上がる気無いならこれから一切J1なんて口にしないでくれ。選手もクラブも。
夏にぼちぼちの選手放出して来年も再来年もずーっとJ2。
J2に在籍歴を何十年まで伸ばせるか?って方に期待した方が良いかも知れません。応援したい!って気持ちが日々減るチーム
。悲しいわ…
↩TOPに戻る