過去ログ倉庫
116923☆ああ 2022/05/26 15:06 (iOS15.4.1)
>>116922
罵声を上げるのを擁護してるわけでは無いぞ!!
ただ例えが同僚ってなってたから、選手を同僚扱いは変かなって思っただけ!
116922☆ああ 2022/05/26 14:54 (iOS15.4.1)
>>116921
店員にだって罵声浴びせませんよね。というか、どんな相手にも罵声浴びせませんよね。
>>116918
イライラするのはしょうがないです。
でも、同僚にいくらイラついても罵声浴びせませんよね。
116921☆ああ 2022/05/26 14:43 (iOS15.4.1)
>>116913
つか、同僚じゃないからな
サポがお金を使わないとチームが儲からない
スポンサーもサポがいないとつかない
金が無ければ、選手に金は払えない
選手はお金貰っている以上結果が出なきゃ叩かれてしまうよ、、
店員と客程では無いが、同僚なら店員と客って関係の方が近いと思うぞ
116920☆ぐりお 2022/05/26 14:41 (iOS15.4.1)
1日たっても気分が晴れない。。。
いつになったら落ち着くんでしょうか。
次の相手は監督解任ブースト使用して相馬ゲット。いい監督余ってたやん!っと思わず叫んでしまった、、、。
監督に使える金ないのかな。4-4-2にして馬場、梶、リヒト、コーケンでボランチ組んで、ボニを入れたらだいぶ落ち着くと思うんだけど。左ミズキ、右バイロン、前はリョウガと小池か森田で。
思ったけどサイドに山越いた時の方がちゃんと守ってくれるからよかったよね。攻撃には顔出すけど深澤も蓮もDF強いイメージない。
116919☆ああ 2022/05/26 14:15 (iOS15.4.1)
>>116913
それ言うと一部の選手も同類になるんだけど、それは大丈夫かな?
116918☆ああ 2022/05/26 14:14 (iOS15.4.1)
>>116913
同僚が同じミスを繰り返したら、ヴェルディの選手よりイライラしそう笑
116917☆ああ■ 2022/05/26 14:14 (iOS15.4.1)
前のサッカーをベースとか言ったたけど結局は永井サッカーでボール取られた後すぐ取りにいくのがプラスされただけだったわ。キツ
116916☆ああ 2022/05/26 14:13 (iOS15.4.1)
切り取りで全てをわかった気になって批判したり、擁護したりするのを見るとインターネット社会ってほんと恐ろしいし、100パーセントの善でいない限り叩かれるんやろなぁと思いましたわ。
116915☆ああ 2022/05/26 14:11 (iOS15.4.1)
まあはっきりいって元凶は堀なんだから彼が責任取れば丸く収まるとちゃうん?
116914☆ああ 2022/05/26 14:11 (iOS15.4.1)
誰しも聖人君子にはなれないんだよなぁ…笑
116913☆ああ 2022/05/26 13:53 (iOS15.4.1)
途中で書き込みボタン押しちゃった。連投すみません。
会社の同僚が同じミスを繰り返したとして、罵声を浴びせる事はないでしょう。
逆にアナタが罵声を浴びさせられ続ける立場だとしたら、その人を信頼する気持ちは無くなるでしょう。
選手とサポの関係とは言え、あくまで人と人。
自分の気持ちだけ一方的に押し付けるのはイカン。
116912☆岩手ヴェルディ魂 2022/05/26 13:50 (602ZT)
男性 37歳
勝てなくて、サポと選手間もチームの雰囲気もピリピリし過ぎて…負の連鎖が続いていますが…この嫌な雰囲気を断ち切る為にも今のチームの起爆剤は監督交代とかではなく、初心一徹で開幕した時に見せた走り続けるアトレチコサッカーだと、自分は思います。
とにかく、江尻強化部長を前半戦終了までに何かしらの判断をして下さい。
ただ、シーズン前半戦終了時までに今のチームをガラリと変えられる起爆剤の様な監督人選は出来るだろうか……
116911☆ああ 2022/05/26 13:47 (iOS15.4.1)
選手挨拶の動画見たけど、ネット中から馬鹿にされてる撮り鉄の罵声大会と一緒だね。
集団心理でなんでも言って良いと勘違いしてる。
もう少し感情をコントロール出来るようにならなきゃイカン。
116910☆ひろ吉 2022/05/26 13:45 (iOS15.4.1)
なんだかカジの姿を見るたびに切なくなります。どうか報われますように…
なんだかんだヴェルディが大好きだ!
どんなに弱くたってヴェルディじゃなきゃダメなんだ。ヴェルディ愛してる
土曜日が待ち遠しい。
116909☆ああ■ ■ ■ 2022/05/26 13:05 (iOS14.8)
とりあえずスタメンからユース色消しません?
あとサイドバックが攻撃参加するやり方
↩TOPに戻る