過去ログ倉庫
117423☆ああ 2022/05/28 21:40 (iOS15.4.1)
>>117415
深澤は左サイドだと引っ掛かりすぎ、試合出ずっぱりで疲労MAX状態。
宮本は失点シーン全力で戻ってないプラスまだJ2中位、上位レベルじゃない。
センターバックはボニと平でいいけどSBはいい加減奈良輪、オム使ってくれ
117422☆ああ 2022/05/28 21:39 (iOS15.4.1)
>>117418
苦しい時期を超えてやっとのプロ初ゴールなんだから褒めてあげようよ
117421☆ああ 2022/05/28 21:38 (iOS15.5)
ボニさんもトラップ練習して方が良い、ファーストタッチでふかして手に当たったのが何回かある。安定感というか少し心配、平さんも。
117420☆ああ 2022/05/28 21:37 (iOS15.4.1)
>>117417
なんか自分語り来た
117419☆ああ 2022/05/28 21:34 (iOS15.4.1)
確かにボレーはめちゃ上手いと思うけど。それ以外全くだし。下手でも点とってたからいいけど今年は結果も伴ってない。何よりヘディング競らない、フラフラゆるゆるあたふたディフェンスで相手やりたい放題。サイドチェンジのボールは取れない。取れたとしてもトラップミス、バックパスで相手に取られてカウンター、いつもここから流れ悪くなって…試合に出るならもう少し頑張って💪
117418☆aaaaaaa 2022/05/28 21:29 (S6-KC)
石浦、走りはするんだけど、緩かったなー
117417☆葉緑 2022/05/28 21:27 (Chrome)
>>117407
J2はどんなに下位のチームでも中体連のレベルではない。
話の論点がそこじゃないのは分かってるが、
今となっては昔だが、夢を持ってずっとサッカーの部活動にいそしんできた身としては、その適当な例えは辞めてほしいな。
あなたがどのレベルでどれくらいサッカーに携わってきたか知らないが
高校サッカー決勝でドリブル無双してたバスケス・バイロンが、J2では簡単には抜けないレベル。
チームが弱い、未熟であることを、例えたいんだろうけどさ
117416☆ああ 2022/05/28 21:26 (iOS15.4.1)
頑張れ
117415☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/05/28 21:19 (iOS15.4.1)
ポンコツ同士対決の末路
20位のチームに勝てない今日のヴェルディを観た寸評
@平、ボニCBコンビ安定感随一。J2なら十分通用する
A深澤、宮本のSBコンビも今のうちの中では最もマシ
Bセットプレー頭の高さのボールを蹴れる練習が必要
Cラストプレー小池でなく凌我か河村いるべきだった
D昨シーズンの小池は山下の存在が大きかったと思う
Eボールへのチェック早く闘う姿勢は◎竜士効いてた
F得意の上位イジメで横浜FCに勝てば首の皮一枚残る
117414☆ああ 2022/05/28 21:09 (iOS15.4.1)
プロスポーツで勝ちにこだわらないチームなんぞ、八百長してるのと同義だぞ。
1人でも金を払って見に来てるなら、どんな相手でも勝たないといけないんですよ。
選手もそんなの覚悟してるだろ。負けて叱咤されるのが怖いとか抜かすなら、プロやめて仲間内で楽しくフットサルでもする生活すればいい。
サッカーを仕事にするってそういうことだぞ。
勿論、サポも選手をリスペクトする必要はある。ただ、うちのゴル裏はリスペクトしすぎてると思えるほど。たかだか最近チームに対して声あげる人が増えてるからと言って過剰反応するならプロスポーツ見るのやめろよ。
117413☆ああ 2022/05/28 21:06 (iOS15.4.1)
勝ち負けに拘らなくてどうすんだ!!!
チームを叱咤激励できるのはサポしかいないぞ!
117412☆ウェンディ 2022/05/28 21:04 (A002SO)
なぜヴェルディは勝てなくなったんでしょうか
117411☆ああ 2022/05/28 21:01 (iOS15.4.1)
>>117391
OB以外この状況で来ますかね、、
とにかく監督変えてほしい
117410☆ああ 2022/05/28 21:01 (iOS15.4.1)
>>117405
みんなありがとうございます。
長島さん、江尻さん、スカウトダイレクターの眞中さん、アカデミーヘッドオブコーチングの中村さん、ベレーザの竹本さん
監督は誰にしましょう。
皆同じ気がする…笑
117409☆ちびまる子 2022/05/28 21:00 (908SH)
男性
堀って天才なのかな
ワイらサポはみんなコーケン下げて馬場と山本が出てきた時同じ事思ったぜw
↩TOPに戻る