過去ログ倉庫
119495☆とんか 2022/06/19 23:40 (iOS15.5)
>>119492
No.13さん、よーわからんけど落ち着いて。
お疲れ様でした。
119494☆とんか 2022/06/19 23:39 (iOS15.5)
>>119493
お疲れ様でした
119493☆ああ 2022/06/19 23:32 (iOS15.5)
そのレベルまで答えられる人はその辺の大衆じゃねーよw
てか大衆の意見にパスサッカーとかしれっと自分の願望混ぜてるのは笑える
119492☆No.13 2022/06/19 23:17 (iOS15.5)
とんかさん、よーわからんけど落ち着いて。
119491☆緑の反逆者 2022/06/19 23:16 (iOS15.5)
>>119485
100試合記念グッズが出るからでしょ
119490☆緑の反逆者 2022/06/19 23:15 (iOS15.5)
たしかに、ここ10数年勝負への執念を感じたことはないな(笑)
唯一は2018年プレーオフかな
119489☆ナニワ 2022/06/19 23:13 (iOS15.5)
真のヴェルディサポは、水曜日等々力に集合❗️
分かった人はすぐに「いいね」押すこと❗️
119488☆とんか 2022/06/19 23:09 (iOS15.5)
>>119482
ただ話の論点がズレていて何時からサポをしていたか、という話ををしているわけではないのです。
↑これはあなたが勝手に判断した妄想です。
大衆がヴェルディに対するイメージが出来上がった時期について回答しただけです。悪しからず。
119487☆とんか 2022/06/19 23:06 (iOS15.5)
>>119482
イメージってのは自分が決めるものでは
なく、大衆が決めるものです。
自身の願望は自身に過ぎない。それは無力。
おそらくその辺歩いている人10人にヴェルディのイメージは?って聞いたらJ2、金ない、育成はすごい、ヴェルディ川崎、カズ、ラモス、パスサッカー。だと思う。
勝利への執念なんて間違っても出ないw
119486☆ああ 2022/06/19 22:59 (Chrome)
>>119468
>前にサポが横断幕で出してたけど「勝利への執念」こそがヴェルディらしさだろ。
>流石に読売時代みたいに練習中に喧嘩するほど前時代的な激しくなくていいけども。
全く同感です。
堀さんはそれをやろうとして断念、結果失敗した。(去年の終盤上手くいった4-4-2や4-2-3-1を捨て4-3-3に戻したのは今でも「うーん…」だ)
でもJFKなら「最大のファンサービス=勝ち点3」を実行してくれると思っている。
119485☆aaaaaaa 2022/06/19 22:18 (S6-KC)
新井が急に自分のプレー動画をツイートしてるんだが
なにがあった
119484☆ああ 2022/06/19 20:51 (iOS15.5)
>>119480
いえいえ!
是非等々力で!
119483☆aaaaaaa 2022/06/19 20:40 (Chrome)
インザイドヴェルディの城福さん
たまんねえな
もっと激しくなってほしいわ
119482☆ああ 2022/06/19 20:04 (Chrome)
>>119479
93年開幕からというと古参サポですね、良い時も悪い時も知っている。純粋にすごい。
自分はそのころはただのサッカー部員で「へープロ出来るんだ」くらいでした。
ただ話の論点がズレていて何時からサポをしていたか、という話ををしているわけではないのです。
パスサッカーという特定のスタイルを標榜するのが「ヴェルディらしさ」ではなく、スタイルに拘らず結果を求める事こそが「ヴェルディらしさ」。
まあそうあって欲しい、という自分の願望でもあるけど。
119481☆ああ 2022/06/19 20:02 (SCG09)
理仁と馬場がいなくても勝ち点稼げてなかったけどね
↩TOPに戻る