過去ログ倉庫
123851☆ああ 2022/07/26 23:47 (iOS15.5)
理人の代わりは来ますよ。
必ず
123850☆ああ 2022/07/26 23:28 (iOS15.5)
うわー根に持ってたんですね
123849☆ひねもすベヒーモス 2022/07/26 23:28 (moto)
>>123839
山本はJ1ならもうひと伸びする可能性あると思ってる。
ヴェルディは上手い選手多いと思うけどあくまでJ2仕様だし、いまだにカンフーサッカー仕掛けてくるチームもあるし。
山本の特性とリーグのカテゴリーが合っていなかったのかと。
123848☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/07/26 23:06 (iOS15.5)
>>123838
それが 降格せずJ2中位を彷徨い続ける秘訣
プロの分析さすがですね
123847☆M田 2022/07/26 22:53 (iOS15.5)
>>123843
1人ちびっ子で、10人巨人ですかww
123846☆あー 2022/07/26 22:46 (iOS15.5)
大分には、勝ちたい!
123845☆ああ 2022/07/26 22:19 (iOS15.4.1)
マテウスって競り合いの時に、ファールアピールしながら倒れること多くていつもヒヤヒヤしてた。倒れないでキャッチングいけるっしょって時も。
123844☆ああ 2022/07/26 22:10 (iOS15.5)
3rdユニのモデルの写真に理仁写ってないから、その時にはもう移籍は決まってたのかな
123843☆ああ 2022/07/26 22:05 (iOS15.5)
>>123816悲しいかなその通りかと…
このサイズの選手は1人で良いです。
123842☆ああ 2022/07/26 22:03 (iOS15.5)
>>12384ネガキャンは比較的にシーズン途中に出た選手に対しては少ないかと。むしろ応援している人のが多いと思いますよ。ただシンプルに実力は通用するのか心配してる人は多いように思いますよ。
123841☆みどり 2022/07/26 21:42 (SHG03)
リヒトへのネガキャンがやみませんね。ちょっと辛いですね。カンヤも当時は否定的な意見が多かったですが、ご覧の通り。
リヒトもアンダーの代表の主力を張り続け、この前も良いプレーをしていたと思います。あれだけの移籍金が設定されていて、記者の評価も高く、なによりオファーが多数ある。
123840☆あああ 2022/07/26 21:14 (iOS15.5)
J1に上がってうちの若手を引き抜いていったチームに勝ってみんなで盛り上がりたいよ。
愛着が湧いた選手が移籍しちゃうとその選手には興味無くなってしまうから、チームとセットで応援したい。ヴェルディの無い生活なんて考えられない!
123839☆ああ 2022/07/26 20:53 (iOS15.5)
山本理仁不思議な選手でしたね。
私は出てきた当初は和製ブスケツのようになってくれることを願ってましたが、今のところはなんともな…
ここ数年で個人昇格した選手の中ではチームに大きな痛手となったのは個人的には安西幸輝、ジョエル、三竿ぐらいかな。他の選手も主力で出ていった。この理仁については主力ではあったが、彼の活躍で勝てた試合ってそんなに無かったように思うし、サポーターからはアンカーには加藤弘堅の方が支持が多かった。歴代の監督から寵愛を受けての実績で個人的には同期の石浦や馬場らとそこまで差があるようには見えない。私は馬場の方が抜けると痛いと思う。
過大評価され過ぎてる気がするが、プロの監督やスカウトが絶賛するならそれだけの素質はあるのだろう。ガンバから海外、代表で活躍する君を見たいと思いますので、まずはガンバでレギュラーを目指せ。
123838☆たなか 2022/07/26 19:24 (iOS15.5)
中盤3人がシュートを打てるタイミングは、
ワイドが縦に仕掛けた時のスライドパスを受けた時。
または、トップの選手がポストなな入って落とした時。
基本中盤3人は、
「トップが得点するため」
「ワイドが縦に勝負できる時間を作るため」
に90分間身体張ってます。
中盤3人に全てパーフェクトを求め続けるのは酷です。
よくやってくれてますよ!
123837☆ああ 2022/07/26 19:11 (iOS15.5)
浦和罰金2千万か。。
決して少なくない金額だが金満の浦和ならそこまでって感じなのかな。
ウチだったら吐血レベルの金額だけどw
↩TOPに戻る