過去ログ倉庫
127230☆緑灯 2022/09/03 23:59 (Pixel)
男性
連動しないプレス。パスで打開出来ない連携。ドリブラーも居ない。パサーも居ない。縦を狙ってボールロスト。城福さんが何を考えてこのスタンスなのか分からないけれど勝てるサッカーでは無い。深澤はDFも攻撃参加もどちらも微妙。誠につまらぬゲームであった。
127229☆アム 2022/09/03 23:45 (Chrome)
>>127220
染野はシュートは決定力はあると思うんだけどね。
でもリョウガみたいなポストプレイは出来ないし、ボール渡せば個で打開できるタイプでもない。
チャンスメーカーがいてこそ生きるタイプだとおもう。
尚志高校も鹿島も周りより強いからチャンスも多く、決定力を発揮できたんだと覆う。
まあ鹿島では出番少なかったみたいだけど。
そもそもチャンスを作れる回数が少ないウチじゃ良さが出ないんだろうね
127228☆ああ 2022/09/03 23:41 (iOS15.6.1)
なんでJFKの評価でソメルソンがこんな高いんだろう。
2トップで今のメンツならリョーガ軸に一番手河村二番手阪野しかあり得ないと思うんだが。
明らか染野が軸になってる。
127227☆ランド 2022/09/03 23:40 (iOS15.6.1)
んー馬場は相変わらず精度0のパスでチャンスを無駄にする…染野は人のパスに不満漏らすがいざ受けると何も出来ない…深澤のミスは定番…ンドカの裏はすぐ取られる…こんな弱点の多いチームどっから直す?
127226☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/09/03 23:36 (iOS15.6.1)
今シーズン
通算成績で勝ち越しどころか、五分にもできないのか⁈
リョウガと一緒に昇格して J1にチャレンジしてみたかったね…
127225☆ひんきゃく 2022/09/03 23:34 (SO-51A)
マテウスもミスしてるけど、あれはボールも芝も濡れてスリッピーな状況で回転かかった相手シュートを処理しきれなかったというもので、まあ良くはないけど、、、仕方ない。
俺はキーパー経験はないからわからないけど、マテウス悔しがり方を見ると、こういう状況でのシュートに対する処理を誤ったのかな
まあ、それ以上に普段助けられてもいるからなぁ、ヴィドには
127224☆ヴェルディちゃん 2022/09/03 23:29 (iOS15.6.1)
J3含め、今Jで1番弱い気がする。。。
127223☆11 2022/09/03 23:26 (iOS15.5)
なんかチグハグ。合ってないようなきがする4-4-2
勝てばつまんなくてもいいんだけど、堀サッカーの強化版みたいのがいいなー笑。
127222☆ひんきゃく 2022/09/03 23:24 (SO-51A)
うーん、あのシーン、深澤は後ろ確認しないでパス出してるからなぁ・・・
それがキックミスとかならどんな上手い選手でもあるので(良くはないけど)仕方ない部分もあるが、しっかり後ろの状況確認してれば防げてただけにもったいない。
自分より後ろに相手選手がいない前提だったんだろうな。
バックパスのミスは即ピンチだから「状況確認して確実に」って基本的な意識が疎かになってた。
同点になり逆転を狙って意識が前に向きすぎて、普段出来てる当たり前のことが、疎かになっちゃったのかしら・・・
前にも似たようなことして失点に関与してるし、これで最後にしてくれよ
127221☆ああ 2022/09/03 23:17 (iOS15.6.1)
JFK指示ながら選手配置とかスタメン選択とか戦術とかまだまだ分かってない。聞きなれない選手育成の鍵を握るJFKの仕事へ迫る。
127220☆緑魂サボ 2022/09/03 23:16 (iOS15.6.1)
決定力のあるセンターフォーワード欲しいな
127219☆ああ 2022/09/03 23:16 (iOS15.6.1)
オムは精度はともかく
相手が嫌なプレーしてるよ
杉本とかもういらんやろ
127218☆INFC 2022/09/03 23:03 (iOS15.6.1)
男性 17歳
しかし、リョウガはうまい!
127217☆ああ■ ■ ■ 2022/09/03 22:57 (iOS15.6.1)
プロじゃない選手を出しても勝てないって。
金沢まで行ったサポーターに謝って欲しい。
ほんとプロとして、あまりにも礼節を欠く行為。
127216☆ああ 2022/09/03 22:56 (iOS15.6.1)
>>127214
城福さんが「下げるな!」って言ってるのに下げて失点。
深澤君、きみはひょっとしてサッカーはラグビーみたいに前にパスしちゃいけないスポーツだと思ってる?
↩TOPに戻る