過去ログ倉庫
127671☆ああ 2022/09/08 16:40 (iOS15.6.1)
>>127667
ヴェルディ産つってもガキの頃からヴェルディで育ててきた選手とアルハンは違うだろ笑
関係ねーよ、使える選手は残すし、溢れる選手は出す、そもそも来年に上がる計画なんだろ?育成とか言ってらんないし、東南アジアのマーケットなんか対して旨味ないってアルハンきてからよーく分かったじゃん、むしろデメリットの方が大きいだろ
127670☆ああ 2022/09/08 16:35 (Chrome)
総理大臣杯制した国士館のレギュラー2人を獲得って
相変わらず江尻さんはすごいね。
ヴェルディアカデミー出身というのもあるけど。頑張ってほしい!!
127669☆74 2022/09/08 16:22 (Chrome)
>>127653
どこの国にもアホはいるわけで。
最近はインスタでもYouTubeでもインドネシア(の中)のアホに反論する日本人の書き込みとかも
ぼちぼち出てきたので、それがかえって煽りになっている可能性もあったりする気がする。
127668☆長いこと緑サポ 2022/09/08 16:19 (iOS15.6.1)
昨日の試合、昔の団体の方々をチラホラお見かけした。負けたのは残念だったけど、やはりこの人たちには東京ヴェルディの血が流れてるんだなぁーって気持ちがホッコリしたよ
127667☆74 2022/09/08 16:19 (Chrome)
>>127647
いや普通ならばそれが妥当な気がするんだけど、染野と一緒で「うちで育てますから」って言って獲得した選手を
育てられないとすると、うちの育成クラブとしての価値を落とすことになっちゃうのが心配。
信頼のヴェルディ産とまで言われた(サポからしてみればちょっと悔しい)育成メソッドをウリにして東南アジアに
進出していこう!という計画を丸ごと放棄する覚悟が必要だなー。
127666☆長いこと緑サポ 2022/09/08 16:14 (iOS15.6.1)
>>127660さん
ブラジル代表の練習に呼ばれたし
海外、日本国内からもお声はかかるよな
選手生命短いサッカー選手だし
沢山稼げて、もっと強いチームに行きたいだろ?
多分、日本国内のチームに移籍しそう
127665☆ああ 2022/09/08 16:01 (SO-52A)
飯田、綱島、佐川は期待できる!
あとは城福さん、小倉さんの継続と凌我等の主力の慰留しだいで楽しみな来季になる!
127664☆ああ 2022/09/08 15:48 (iOS15.6.1)
大学だんとトップの選手でも
127663☆ああ 2022/09/08 15:47 (iOS15.6.1)
マテウス退団でも飯田なら一年目から任せられる
127662☆あー 2022/09/08 15:45 (iOS15.5)
飯田選手は全日本大学選抜の正GKで、先日行われた総理大臣杯では国士大キャプテンとして優勝!
これは素晴らしい大卒の補強!
沢山のオファーがあっただろうに、ヴェルディを選んでくれてありがとう!
おかえり!
127661☆ああ 2022/09/08 15:40 (iOS14.6)
バイロンの代のGK
あと染野2年時に選手権でハットトリックされた
127660☆ああ 2022/09/08 15:32 (SOG05)
>>127658
マテウスの海外移籍もありうるのか
127659☆もっさん 2022/09/08 15:30 (A103SO)
男性
127655
ゴリゴリのGK 二人の活躍を祈りましょう
127658☆ああ 2022/09/08 15:30 (SOG05)
大学NO.1GKがヴェルディに戻ってきてくれるのか
ということは今のGKのうち1人は放出か契約満了になるんかな
127657☆もっさん 2022/09/08 15:28 (A103SO)
男性
127666
ゴリゴリのGK 二人の活躍を祈りましょう
↩TOPに戻る