過去ログ倉庫
128524☆長いこと緑サポ 2022/09/14 23:59 (iOS15.6.1)
>>128521さん
事実だから仕方ない
128523☆長いこと緑サポ 2022/09/14 23:57 (iOS15.6.1)
希望が無い
町田ゼルビアさんにも虐殺されて城福監督が自主的に引責辞任してしまいそう
128522☆ああ 2022/09/14 23:40 (iOS15.6.1)
>>128521
まるで言い返す事が出来なくて悔しいよ
128521☆ああ 2022/09/14 23:38 (iOS15.6.1)
秋田さんに中途半端パスサッカーとか言われてる。
128520☆メロン 2022/09/14 23:36 (SC-51B)
2トップが合わないことに気づいているはずだけど、後戻りできないんだろうね。監督。
128519☆緑の敗者 2022/09/14 23:30 (iOS15.6.1)
女性 38歳
勝てない
勝てない。
SNSで梶バッシングしてた人炎上してたけど
この結果なら批判して当然だと思う。
仲良しクラブに成り下がってる。
一度、全て解体して、来期一からチーム造りして欲しい
128518☆ああ 2022/09/14 23:26 (iOS15.6.1)
>>128517
はいはい
128517☆ああ 2022/09/14 23:23 (iOS15.6.1)
>>128502
そこで彼らが出した答えはインドネシア人の獲得です!ww
128516☆74 2022/09/14 23:20 (Chrome)
>>128511
染野が入ったせいなのか、4-4-2にしたせいなのか、
染野を使うために4-4-2にしたせい・・・あ、答え出ちゃった。
オムとバイロンをWGにして4-3-3に戻して良いような気がする。
もちろん1トップは染野じゃ無くて凌我で。
終盤に凌我が疲れたところで染野or阪野or佐古で。
128515☆うす緑 2022/09/14 23:18 (iOS15.6.1)
男性 40歳
>>128510
それならもっと地域密着にして、稲城ヴェルディはどう?稲城市民にはうれしいけど
128514☆74 2022/09/14 23:17 (Chrome)
>>128512
気持ちはわからんでもないけど、入ってくる選手がいる以上、出ていく選手もいなければならないわけで。
ただカジとエーコは凌我を引き留めるための材料として残して欲しい。
128513☆ああ 2022/09/14 23:14 (iOS15.6.1)
>>128512
それしたら金そこに使って、結局今と同じメンバーじゃんw
128512☆緑魂サボ 2022/09/14 23:13 (iOS15.6.1)
>>128503流石に、阪野は、来年もいるでしょう。今シーズン大怪我して、最近復帰したばかりなのに、移籍は、あり得ない…
染野は、レンタルバックは、あるかもしれないけど、個人的には、完全移籍でとってほしいな。
そして、平、小池他のベテランの選手は、残ってほしい。とりあえず、ボニ、リョウガ、森田を引き留めて、そして、来年、城福さんの望む、補強をしてほしい。以上。
128511☆うす緑 2022/09/14 23:08 (iOS15.6.1)
男性 40歳
さすがにやばい
色々言われるけど、結果だけみると、確かに染野入ってからボロボロ
128510☆ああ 2022/09/14 23:06 (iOS15.6.1)
男性
>>128502
首都のクラブといっても、川崎市にもJリーグの地域密着の理念にも不義理をした過去があるからなー。
FC東京は首都のクラブっていうイメージあるけど、うちは念願の東京移転を達成したけど、そこは既に敵の城でしたってイメージ。
↩TOPに戻る