過去ログ倉庫
128583☆アルシンド 2022/09/15 20:05 (iOS15.6.1)
5勝3分0敗
からの
10勝12分13敗
ってすげぇな草
単純に無敗からは5勝9分13敗
128582☆新緑 2022/09/15 20:02 (SCG08)
男性
>>128580
妥当なのは4-5-1なんじゃないでしょうか。
ワントップには屈強なポストプレーができる
フィジカルモンスター的な外人が必要になります。
東京国際大の佐川が行けるならと仮定して
2列目に凌我と染野or森田を並べて
ワイドにバスケスバイロンとオムまたは竜士、
中盤の底に稲見と弘堅または梶で
サイドバックにはスペースを埋めれる奈良輪と山越、
真ん中はボニと谷口ってあんまり代わり映えしない
メンツになっちゃった(笑)
128581☆はゆま 2022/09/15 19:58 (iOS15.6.1)
出た
無料券配布祭
毎年この時期消化試合になるヴェルディ
集客に必死なのが悲惨。。。
あの順位とあんな試合内容じゃなぁ〜。。。
128580☆ああ■ ■ ■ 2022/09/15 18:44 (iOS15.6.1)
>>128579
なるほどです…
まあ、スピードあるバスケス、山口、アルハン当たりを置く想定をしてたけど、それはそれで守備が崩壊しそうだしなぁ…
参考になります
128579☆新緑 2022/09/15 18:38 (SCG08)
男性
>>128577
3-5-2だとウィングバックのポジションが低いと
後ろが重くなってシステムがコンパクトに
保てない気がします。
サイドから崩し、2列目の飛び出しを狙い、人が追い抜く
サッカーをしたいはずなので4バックは必須かと。
128578☆緑魂サボ 2022/09/15 18:29 (iOS15.6.1)
選手の皆さん、ここから、負けない努力を身につけて、町田には絶対勝って、勢いに、乗りましょ!サポーターは、必ず、選手の力になります!
応援します!
128577☆ああ■ ■ ■ 2022/09/15 18:15 (iOS15.6.1)
3-5-2はダメかね?
みんなどう思う?
128576☆ハンケルハイネ 2022/09/15 18:07 (Safari)
男性 999歳
新潟には去年まで一度も負けた事無かったと思いますよ。2005年くらいには負けそうになってても最後に追いついたり、2008年にはホームで4ー0勝ちしたり、2018もホームでは最後にアランのゴールで勝ち越したり個人的にはお得意様のイメージしか有りませんでした。永井が来るまでは…
128575☆緑魂サボ 2022/09/15 18:00 (iOS15.6.1)
一回さ、3バック試してみない?
128574☆ああ 2022/09/15 17:58 (iOS15.7)
コロナもあるが、歴代の中でもトップクラスに選手の質が低いと思う
来季早く動けるなら城福さんが思う昇格のための最低ラインはせめて揃えて欲しい
折角良い監督来たのにこの選手層はもったいない
128573☆ああ 2022/09/15 17:25 (iOS15.7)
>>128572
元々相性最強に良かったのにね、、
128572☆長いこと緑サポ 2022/09/15 16:20 (iOS15.6.1)
アルビレックス新潟さんとの試合
うちと当たる前にJ1昇格決めて
消化試合になって、飛車角落ちの2軍で来そうだ
更にその2軍のチームにも味スタで勝てないどころか負けそうだ。
アルビレックス新潟さんにはトラウマばかりだ
128571☆長いこと緑サポ 2022/09/15 16:12 (iOS15.6.1)
>>128569さん
吹いて笑った😁
気づかんかった。
128570☆ああ 2022/09/15 15:57 (iOS15.6.1)
>>128547
皆無と予想しています。
128569☆新緑 2022/09/15 15:20 (SCG08)
男性
>>128552
サッカーのルールを変えないと勝てないヴェルディって。
かなり重症だよ。
↩TOPに戻る