過去ログ倉庫
131622☆きくちゃん 2022/10/23 19:21 (SC-02K)
来年こそ、昇格を!
最終戦も、味スタで観戦しました。クリーンシートでファジアーノに完勝!首位と3位に連勝して、大変うれしかったです。チームの成長を実感しました。城福監督の挨拶、感動しました。涙が出そうでした。来年こそ、昇格したい!
131621☆ひんきゃく 2022/10/23 19:19 (SO-51A)
城福さんの言うとおりあの試合を落とさなければ、という悔しさの残るシーズンだった。もちろんそれはチームの、自分たちの力の無さゆえでもあるが。
それと同時に来年はやってやろうぜ、と前向きにシーズンを終えることもできた。
シーズン中は当たり前のように味スタに通い、勝利の喜び以外にも悔しさや怒りや、やり切れなさを感じてたが、、
シーズン最終日はいつも寂しい気分になるな、、、
131620☆ああ 2022/10/23 19:10 (SOG05)
まず最優先事項はJFKの続投
次にボニ 谷口のCBコンビの契約延長
話はそこからだと思う
131619☆ああ 2022/10/23 18:53 (iOS16.0.2)
リョウガももちろん大事だけどこの守備組織を来季も継続できれば結果は保証されるんじゃないかな
131618☆ああ 2022/10/23 18:43 (iOS15.4.1)
イケメンは柏レイソルに盗られるぞ。嫌だなぁ。
131617☆ういは 2022/10/23 18:38 (SCV49)
案外同じカテゴリーから来てくれる選手いそう、バイロンの新加入したから、繋がりでいわきの選手が来てくれたりして
131616☆エキゾチックターミネーター 2022/10/23 18:35 (A003SH)
ワールドカップの影響で例年よりシーズン巻きで終わったから
契約期間の関係で更新だの移籍だの進められないのか?
131615☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/10/23 18:13 (iOS15.6.1)
個人昇格する選手や諒也みたいに他の J2チームに移籍して自力で昇格する選手(結果的に移籍の判断は間違っていなかった…おめでとう諒也!)など、選手は昇格することで、自身のキャリアや生活レベルを変えることができる…そういった勝負の世界で生きている
野球よりも選手生命が短いサッカー界では、自分に対して少しでも高い評価をしてくれる環境へ飛び込もうとするのは必然。
ヴェルディも、「ここでプレーしていて良かった」と選手達から思われるようなチームにならなくてはならない。それには 早くJ1へ昇格するしか道はない
131614☆ヴェルディから世界へ 2022/10/23 18:05 (A101SH)
リョーガ頼むぜ
来年一緒にJ1行こう
131613☆アーロ 2022/10/23 18:04 (Chrome)
堀体制 21試合 勝ち点26 36得点36失点
城福体制 21試合 勝ち点35 26得点19失点
131612☆ああぁ◆Dho7xJ47X. 2022/10/23 18:00 (iOS15.6.1)
カジ、 前半CK4、5本全てフォアサイドばかり…
(ショートコーナーも1、2本混ぜたけど…)
来シーズンもキッカーやるなら、もう少しGKと競り合うようなコースに蹴る練習しようぜ
131611☆ああ 2022/10/23 17:59 (iOS16.0.2)
インスタ終始クソコメで荒らされてんのマジで終わってんなぁ
131610☆かっぱのスシロー 2022/10/23 17:55 (iOS14.7.1)
選手が出て行くのは寂しい。
でも城福さんがいれば何も心配いらない。
131609☆ああ 2022/10/23 17:49 (iOS16.0.2)
来年
いわき
強そうだなあ
131608☆ああ 2022/10/23 17:46 (iOS15.7)
早ければ明日の15時から残留・加入・移籍の報告が来るのかな
↩TOPに戻る