過去ログ倉庫
131783☆ああ 2022/10/28 14:39 (SOG05)
>>131780
青山!?流石に来ないでしょ 願望がすぎるよ
返信超いいね順📈超勢い

131782☆ういは 2022/10/28 12:39 (SCV49)
山本は今シーズン終わって見ればそんなにって感じが、無駄なカード貰って変な雰囲気になってたし、新井が移籍した方がダメージあった使う気ないなら、オファーすんなと思う
返信超いいね順📈超勢い

131781☆広島 2022/10/28 11:52 (Firefox)
城福さんがムービングについて言及したのは就任時で『人も心も動くムービングフットボールが私の信念』と語られていました
その後ムービングの具体的な話は出ていないと思います。FC東京のサポの方も具体的には分からないと書いてました
おそらく戦術というよりは理想をムービングフットボールとして表現しているのだと思います

研究したチームにバルセロナ、高評価しているチームにアトレティコの名前を挙げていますが多くのチームを研究されているようです
戦術的な指針としてFC東京でアクションサッカー、広島で高いレベルのベーシック、モビリティという表現をよく使っていました

城福さんが結果を出している時期は堅実に戦っている時期が多いのは確かですが(広島で2位の時もそう戦うしかない状況でした)、
甲府時代も広島時代も攻撃練習に時間を割いていて基本的には主体的な攻めを求めているのでスキルの高いヴェルディと相性がいいはず

戦術論を語られている数少ないソースに『一流プロ5人が特別に教えてくれた サッカー鑑識力』という本があります
プロ視点でやや難解ですが参考になると思います

ヴェルディサポの方からムービングについてリクエストがありましたのでこちらに投稿しました
城福さん続投の可能性が高いと聞いているのでJ2の試合で注目しています。長文で失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

131780☆緑のハート 2022/10/28 11:37 (iOS16.0)
  ペレイラ 佐藤凌

森田       河村

   青山 馬場

加藤 谷口 ボニ 奈良輪

    マテウス

飯田
深澤
山越or佐古
加藤or稲見
梶川or綱島
バスケスor山口
佐川


とかみたいな。

ペレイラは8000万くらいか。無理か。
返信超いいね順📈超勢い

131779☆11 2022/10/28 11:23 (iOS15.5)
守備陣はそのまま残りますよーに。守備的なサイドバックが一人いると安心。奈良輪みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

131778☆74 2022/10/28 11:16 (Chrome)
>>131777
ボランチは稲見もいるし、来年は綱島も帰ってくるので谷口はCBのまま成長して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

131777☆新緑 2022/10/28 10:57 (SCG08)
男性
馬場がもし移籍したら谷口がボランチでも面白いかも。
空いたボニの相方に外人もあり。
返信超いいね順📈超勢い

131776☆ああ 2022/10/28 09:34 (iOS15.7)
>>131775
馬場居なくなったら、有望株の3人全員移籍になっちゃう
これはやめてほしい
返信超いいね順📈超勢い

131775☆ぐりお 2022/10/28 08:43 (iOS15.6.1)
いろんなサイトで馬場の評価爆上がりですね。
資金の乏しいチームとしては、、、リヒト並みの金額で売れるならですが、森田と安定した中盤作れて守りも攻めも安定してきたので、このまま来年も残ってもらってボランチでみたい気もします。
森田が残るのかもわかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

131774☆ああ 2022/10/28 00:54 (iOS16.0.2)
そのサッカーやるとなるとやっぱり夏が鬼門だからアスリート能力重視の補強路線は継続しそうやね
返信超いいね順📈超勢い

131773☆ああ 2022/10/28 00:17 (iOS15.7)
ようはバルサみたいなパスサッカーもアトレティコみたいなハードワークするサッカーも全てやるのが城福式ムービングフットボールか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る