過去ログ倉庫
133068☆ああ 2022/12/06 22:44 (iOS16.1.1)
>>133063
スタッフ中心で行くらしいからサッカー教室みたいなのやるんだろうね。そっちの方がいいわ、怪我したらたまらんし、メリットが無い。
133067☆ああ■ 2022/12/06 22:39 (iOS16.1.1)
>>133064
そうですね。
確実に試合に出れるチームを選んだのは間違いないし、いきなりレッズ、川崎、鹿島、マリノスとかを選ぶより懸命な判断ですね。
ある意味個人残留を見越しての選択も視野に入れてますね。
お手並み拝見です☆
133066☆ああ 2022/12/06 22:37 (iOS15.7.1)
千田が城福さんのリクエストだとすればやっぱり小手先で上手い奴よりガチムチなアスリートタイプがが好きなんだろうな
133065☆パンダジスタ 2022/12/06 22:28 (iOS15.6)
ボニの移籍は悲しいけどJ1にチャレンジしたい気持ちは仕方ないね。
逆にウチに来てくれた千田を取られた秋田は我々よりショックかも。
かなり長くチームに在籍してたみたい。
133064☆ひねもすベヒーモス 2022/12/06 22:26 (moto)
>>133049
フリエなら試合に出られる自信があって、降格しても個人残留できると踏んだ上での移籍じゃないでしょうか。
物事がそう思い通りにいくとは思わないけど、まずはお手並み拝見って気持ちです。
133063☆ああ 2022/12/06 22:14 (iOS16.1.1)
インドネシア遠征かキャンプか知らんけどあるみたいだね
133062☆ああ■ 2022/12/06 22:10 (iOS16.1.1)
ラウテの議事録にもあったように、ヴェルディの規模は間違いなく上がっていて、それより上のチームには我々ヴェルディは食われる存在だし、逆に下のチームには食う存在。
ホントそれだけ。
133061☆ああ■ 2022/12/06 22:08 (iOS16.1.1)
>>133054
選手から見たらって言う話です。
直近の対戦結果がどうとかなんてことではなく、首都東京のクラブ、実績、知名度、環境等、J2中位以下のチームから見ればヴェルディからのオファーには魅力はあるはず。
どんだけ謙遜したとしても、選手から見たら光栄(ステップアップ)なオファーではあるはず。
こういう話になると「過去の栄光にすがっている」って話になるんであれですけどね。
133060☆ああ■ 2022/12/06 21:54 (iOS16.1.1)
>>133053
腹立つのも普通だし、それがJ1とJ2の差だからある意味当然だけど?
今更「腹立つ」とかそういうレベルは過ぎたなぁ。
つまり普通のこと。
133059☆ああ■ 2022/12/06 21:30 (iOS16.1.1)
こうなったら井林欲しいね
133058☆ああ■ 2022/12/06 21:29 (iOS16.1.1)
>>133057
ハンネ変えて巡回ご苦労様です!
133057☆ああ 2022/12/06 20:58 (Chrome)
>>133049
申し訳ないけど、うだつの上がらない中年感がすごいな。あなた
133056☆ああ 2022/12/06 20:29 (iOS15.6)
>>133048
何回か怪我はしてますが、普通に完治してるので安心かと。対人戦はピカイチです
133055☆緑魂 2022/12/06 20:16 (SCG01)
これからヴェルディに加入した選手に感謝だね。
133054☆あああ 2022/12/06 20:14 (Chrome)
今年リーグ戦で2回とも勝てなかった相手を「格下」て
よく言うよ
↩TOPに戻る