過去ログ倉庫
134199☆緑色 2022/12/22 22:53 (iOS16.1.1)
林くんもいいんですけど、関川くんの方が良かった気もする。
134198☆ああ■ ■ ■ 2022/12/22 22:49 (iOS16.1.1)
馬場くんは正直、1ヶ月でキャプテン投げだして移籍した奴とか、期待込みで引退した選手から背番号受け継いだけど、キャンプ後に悪さでクビになったやつとか比べると余程マシだと思う。
個人的には、最後に笑うのは、この世代においては石浦と松橋であって欲しいね。
134197☆ああ 2022/12/22 22:49 (iOS16.2)
>>134193
稼働率の悪さと今の編成見てても残す可能性はかなり低いと思うんだけど。
134196☆ああ■ 2022/12/22 22:48 (iOS16.1.1)
>>134190
個人的にはそれも負け惜しみ感あるw
134195☆ああ■ 2022/12/22 22:46 (iOS16.1.1)
>>134193
言葉が出ないワ
おつかれ
134194☆ああ 2022/12/22 22:43 (iOS15.6)
林という選手について
肉体派というよりかは頭脳派のCBでしょうか。
サボらずに細かくポジションを修正する
寄せなきゃいけない場面ではちゃんと寄せる
「何やってんの?」って場面があまり起きない、安定したDFだと思います。
ただ、肉体的なアドバンテージではCBとして秀でていない感じ。
スピードも普通。
サボらず敵に寄せるタイミングのアンテナ張ってるので、前向きの守備が良い。
あくまでもJ1の試合にはなりますが
勤勉で相方のCBと上手くポジションを取り合える一方。1人で難しい局面を打破できる能力は現状見えない。
相方CBのパフォーマンスに左右される節があり。
鹿島でポジション感覚の悪いブエノと組んだ時に悲惨な状況になることがありました。
試合が少ない割に、出た試合では得点決めたり、得点の匂いを発してたりしたので
得点感覚は良さげなのかもしれません。
(もちろんセットプレーから)
ビルドアップ関係の能力で秀でている訳ではありません。しかし、悪目立ちするレベルでもありません。
個人的には若干、身体が細いと感じていて、まだサイズアップできるように見えてます
彼は勤勉な選手なので、まだまだ成長できるはず。
林をよろしくお願いします。
134193☆ラン 2022/12/22 22:33 (iOS16.1)
>>134188
井出は残るでしょ
嫁さんとヴェルディユニ着た写真たくさんあげてるし
134192☆あああ 2022/12/22 22:24 (iOS15.6.1)
コイカジはクリスマスに同時更新かな?
134191☆ああ 2022/12/22 22:16 (iOS16.2)
特にやばいのは来年昇格できなかった時だと思う。
今いるメンバーも将来の有望な選手多いし残ってくれなさそう。
134190☆ああ 2022/12/22 22:11 (Chrome)
>>134189
負け惜しみ感エグイからやめよ…
素直に移籍金サンキュー、頑張れでいいだろ
134189☆ああ■ 2022/12/22 22:03 (iOS16.1.1)
俺が札幌の強化担当なら1億で馬場は獲らないw
すまん
134188☆ああ 2022/12/22 22:01 (iOS16.2)
井出と小池はまだ、移籍先が決まらないのかな?
134187☆緑魂 2022/12/22 22:00 (SCG01)
染野は完全移籍だと思います。
134186☆カリオカ■ 2022/12/22 21:59 (iOS16.0)
そりゃ35歳の奈良輪だから言える言葉だよな。
20代前半の選手が今後ヴェルディ以外に行くつもりありません。って言ったらちょっと心配になるわ。
134185☆ああ■ 2022/12/22 21:50 (iOS16.1.1)
申し訳ないけどテンプレコメント飽きたなぁ〜
ヴェルディ大好きだからキャプテンになってJ1上げる❗️って奴出てこいやー
J2のヴェルディで多少成績残したぐらいじゃ個人昇格しても大した足跡残せないのは2桁上る先輩が既に証明済なんだよなぁ
↩TOPに戻る