過去ログ倉庫
134560☆ああ■ 2022/12/26 19:11 (iOS16.1.2)
大きくなって帰ってくるって信じてたのにな😭
134559☆あああ 2022/12/26 19:04 (iOS15.6.1)
男性
>>134558
磐田で見た高すぎる壁は帰りの高速で窓から投げ捨てましたけどね。
134558☆愛知39 2022/12/26 19:02 (iOS16.1.2)
男性
私も
>>134548
134557☆あああ 2022/12/26 19:00 (iOS15.6.1)
男性
選手がステップアップで出ていくのもいい。
レンタル延長できないのもしょうがない。
全部ありがとう!日本代表になったら、海外で活躍したら全力で応援する。
ジョエルも畠も馬場も理人も皓太も次のワールドカップでたらユニ買う。、
今欲しいのは、来年はJ1に上がるように全力でクラブが取り組みます!
そのために応援してください!
って言う口だけではない意気込みなんだよ!
それを城福さんが更新してサポーターの前で熱く語ってくれるだけでいいんだよ!
結果、来シーズン上がれなくても、今シーズン終盤の熱量のあるプレーをしてくれたら、来シーズンこそは!って思えるんだから。
134556☆新緑 2022/12/26 18:52 (SCG08)
男性
来年は城福式ムーヴィングフットボールをやるために
適材選手にしているのでは?
と思考をポジティブに全振りしてメンタルが
崩壊しないようにしている。
134555☆サクドリ 2022/12/26 18:50 (iOS16.2)
ロティーナ
運良くセットプレーで点取れて勝ち上がり、当時の磐田相手に何も出来なかったように、失点は大幅に減ると思うが、結局得点力不足になるので良いとこまで行くけど上がれない気がする…。
134554☆ああ■ ■ ■ 2022/12/26 18:48 (iOS16.1.1)
>>134552
正直もう無理じゃね?
有利なうちに合併した方がまだいいかもしれんね。
134553☆ああ 2022/12/26 18:47 (iOS16.2)
>>134551
もう「ヴェルディらしいサッカー」は禁句やね
134552☆長いこと緑サポ 2022/12/26 18:46 (iOS15.7.1)
観客増えずチケット収入が上がらない
スタジアム変更など運営コストの節約もせず
主力の戦力を売る事でしか
来季のチーム運営を安定させられない現実
凌我をアビスパに売ってしまったのは
更にチケット収入ダウンは必至
スポンサーのゼビオも
前年比売上を著しくダウンさせているから
広告宣伝効果が低いヴェルディに
強化費大枚払える状態ではない
経営が難しくなれば撤退もあり得る
ttps://www.xebio.co.jp/ja/ir/monthly.html
またSAVE OUR VERDY になりそうな予感
経営陣変えないと昇格どうこう話出来ないと思う
企業として統制機能が
働いているか不安になります。
134551☆べる 2022/12/26 18:43 (POT-LX2J)
男性
今出てった人にそこまでショックは受けてない。
ヴェルディが本気で終わるとしたら、また「ヴェルディらしいパスサッカー」をやり始めること。
JFKを求めるのは彼はそれをしないこと確実だから。
最悪、新監督でも読売系や素人じゃなければまだ許容できる。
新井はあの中で自分で仕掛けてくれたから有り難かったけど、戦術自体がまともなものそこまでのスペシャリティはないと思ってる。
134550☆あぁ 2022/12/26 18:42 (SC-03L)
染野は、他にレンタルだろうなー。鹿島じゃ、無理だろー
134549☆あああ 2022/12/26 18:42 (iOS15.6.1)
いわきFCはもう始動⁉️
うちは監督発表もまだなんだが。
134548☆あああ 2022/12/26 18:41 (iOS15.6.1)
男性
>>134543
おれはこの試合でドウグが決めた時にゴール裏で抱き合った知らないおじさんと知らない若い男の子の温もりを思い出しながら、年を越すわ。
違う景色は手に入れられるのか。。。
ttps://www.verdy.co.jp/match/info/2018120209/report
134547☆33 2022/12/26 18:40 (Safari)
>>134537
優雅にとは流石に無理か
明日に期待しよう
134546☆ああ 2022/12/26 18:40 (iOS16.1.2)
>>134545 プレーオフ自体はあるぞ。J1との入れ替え戦が無いだけ。
↩TOPに戻る