過去ログ倉庫
135856☆緑魂 2023/01/13 22:33 (iOS16.1.1)
今年のユニ、コロ助にする!千田と、宮原も良かったんだけど、、、齋藤もいいなぁって思い始めて。最終的に、齋藤功祐にしました!
135855☆長いこと緑サポ 2023/01/13 22:32 (iOS15.7.1)
>>135852さん
俺の友人のインドネシア人とか正にそう
日本着くなり、夜から生ウニ食べたいと言いだし
連れてったのが、渋谷の雲丹小屋
私含め、会計4人で5万円強だったが
全部払ってくれた
135854☆緑の坊主 2023/01/13 20:45 (iOS16.2)
今年のユニは慶人にしました!!
さあ行こうぜケイト!!
135853☆ああ■ 2023/01/13 20:20 (iOS16.1.1)
タオル、原価低いんだな。。。
乱発だもんなぁ。。。
135852☆ああ 2023/01/13 18:32 (SM-S908E)
>>135850
インドネシアは数パーセントの超リッチがマーケットらしいよ!
135851☆ザッキーアンド 2023/01/13 18:14 (AppleWebKit/537.36)
男性
>>135844 翔哉は永井さんが神戸の監督になるタイミングで呼び戻す。
135850☆長いこと緑サポ 2023/01/13 18:12 (iOS15.7.1)
>>135846さん
インドネシア人の平均月収は20,000〜30,000円です。彼らに20,000円以上するユニフォームを買って欲しいと期待してはいけません。
日本で3K仕事を地方で担って頂けているのが、インドネシア、ネパール、カンボジアなど、タイやシンガポールに比較すると未だ物価や賃金が安い国から来た職業訓練生。月手取り10〜15万で頑張って働いて頂いてるんです。
彼らは地方、特に過疎化が顕著なエリアに住んでいるから味スタには来れない、だから、観客数にも反映しない
135849☆ああ 2023/01/13 17:51 (SOG05)
>>135844
来るとしても夏かな?ただ本人の性格と城福監督がなんとなく合わない気がする
135848☆74 2023/01/13 17:38 (Chrome)
アルハン獲得の営業的な戦略や育成がどのように考えられていたのかは公にされているよね。
ttps://news.lifenesia.com/?p=22098
ttps://news.lifenesia.com/?p=22202
ちゃんとマーケットとして存在しているという認識のもとでの戦略なので、失敗だというのは時期尚早だと思う。
135847☆ああ 2023/01/13 16:46 (iOS16.2)
>>135839
他所の国の若手育成してる余裕なんて無いと思うけどな。通訳代込みで割高だし、大卒1人獲った方が良いじゃん。
135846☆ああ 2023/01/13 16:42 (iOS16.2)
>>135843
じゃあグッズ収益なんて見込めないわな、試合も来たの無料招待の時だけだし、戦力としても東南アジア戦略としてもどっちも失敗してんじゃん。
135845☆ああ 2023/01/13 16:38 (iOS15.7.1)
>>135840
今そういう選手はハーランドとかレヴァンドフスキ並みの得点力ないと無理ですよね
135844☆74 2023/01/13 16:22 (Chrome)
翔哉、トルコで試合に出られていないみたいね。
そしてうちは10番が空いてる。。。
135843☆長いこと緑サポ 2023/01/13 16:02 (iOS15.7.1)
>>135841さん
本物なわけないです。
東南アジアではアディダスやナイキロゴ刺繍入りパチモノが出回ってます。
それだけで市場が出来上がってます。
135842☆ういは 2023/01/13 13:39 (SCV49)
浦和だって真実はわからないにしても、うちも舐められたもんだな、J2だからって移籍金ピンハネするクラブなんぞ塩撒いとけ!正規の移籍金払えないクラブなんか、こっちから願い下げだよ、強化部よくやった森田と一緒に上に行こ
↩TOPに戻る