過去ログ倉庫
149230☆74 2023/06/23 16:31 (Chrome)
>>149221
中日は固定ファンが多く、チームが低迷していてもホーム試合にはしっかりと大量の観客が来てくれてビジネスとして回っていた。
ヴェルディは観客が増えてきたとはいえ、まだ6〜7千人ってところで、強くならないとビジネスとして回らない。
今のままでいいやっていうビジネスモデルはない。
149229☆ああ■ 2023/06/23 16:22 (iOS16.5)
ゼビオを褒めないと全部浅いコメント扱い
149228☆ああ 2023/06/23 16:15 (iOS16.5)
浅いコメントの多いこと
149227☆ああ 2023/06/23 16:15 (iOS16.5)
>>149225
3位に相当する戦力揃えてくれたならゼビオのおかげだけど、どう見ても中下位レベルだしこの順位にいるのは100%城福さんのおかげでしょ。
149226☆ライラ 2023/06/23 16:11 (K)
男性 37歳
ヴェルディに必要な構成要素として
俺たちの世界の空気みたいな。
学校教育みたいにそれに必要な人材集めたら?
普通に全中の中学サッカーや野球で普通以上に
見えるところにある宇宙の必要要素だよ。
私立の強豪に見える全ては必要な人材を意図して集めてるよ。
149225☆烏龍茶 2023/06/23 16:10 (iOS15.6.1)
>>149221
それはあまりにもゼビオに失礼だと思いますよ。
ゼビオに経営権が移って、確実に体質改善は進んでる。今、混戦とはいえ3位です。
そして親会社が金を出すのが当たり前だという思想の方が多くてビックリする。
株式会社である以上、自分たちで努力をして強化していくのが普通です。ゼビオの方針は長い視野で見れば正しい。Jリーグの理念にも沿ってます。
特に我々は親会社を失って急速に弱体化したチームですから。私はヴェルディは確実に良い方向に向かっていると思ってます。
149224☆ああ 2023/06/23 16:02 (iOS16.5)
>>149221
それはないだろ
ゼビオになってスポンサー減って、赤字になってる訳だし
多分純粋にゼビオにお金が無いんだと思う
149223☆ああ■ 2023/06/23 15:58 (iOS16.5)
マリオが後半爆発的に活躍するとか思えないもんなあ…
149222☆ああ 2023/06/23 15:53 (iOS16.5)
あんだけ無駄遣い出来ないとか言って念入りに調べて獲って来たのがマリオだからな。
ガチャ回しても期待薄すぎて。
後やたら守備だの求めてるけど点決めない守備する外人なら日本人でいいじゃん。
149221☆ああ■ 2023/06/23 15:50 (iOS16.5)
むしろ今のゼビオって昭和の時代の中日ドラゴンズみたいに「J1に上がったら金出さなきゃいけなくなるし昇格争いしてPOで負けてくれるのが一番」とか思ってそう
149220☆ああ 2023/06/23 15:44 (iOS16.5)
>>149216
10年以上我慢してるんだし、忍耐力は高い方だろ、、
折角来たチャンスを見事にスルーしそうなのが腹立つ
149219☆74 2023/06/23 15:44 (Chrome)
>>149213
海外にはスカウティングしてるわけじゃなく、
代理人が売り込みに来てるのを映像などで見て判断してるって感じ?
昔はブラジルに太いパイプがあったけど、今は限られた情報の中で
ガチャ回しているだけのような気がする。。。
なのでマテウスは久しぶりの当たり。
149218☆ゆうちゃん 2023/06/23 15:36 (iOS16.2)
今年がヴェルディ存続のラストチャンスぐらいにの気持ちで補強やってほしいね。
149217☆ああ■ 2023/06/23 15:24 (iOS16.5)
>>149216
この状況で楽観視してられる方が凄いわ
今年逃したらもうチャンスないってのに
149216☆ああ 2023/06/23 15:08 (K)
忍耐力ないサポばかりだな。
↩TOPに戻る